
立てなかった聖地での演奏実現「言葉にならない」 秋田南高吹奏楽部
10月に名古屋市で開かれた全日本吹奏楽コンクールに出場しながら新型コロナウイルスの影響で多くの3年生が舞台に立てなかった秋田南高校の吹奏楽部が17日、名古屋国際会議場センチュリーホールで再び演奏した…
キーワード「秋田南高校」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
10月に名古屋市で開かれた全日本吹奏楽コンクールに出場しながら新型コロナウイルスの影響で多くの3年生が舞台に立てなかった秋田南高校の吹奏楽部が17日、名古屋国際会議場センチュリーホールで再び演奏した…
秋田南高校吹奏楽部が17日、10月23日の全日本吹奏楽コンクールの会場となった名古屋国際会議場(センチュリーホール、名古屋市)で、地元の愛工大名電高校と合同演奏会を開く。秋田南は全日本の高校の部で銅…
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグの茨城アストロプラネッツは17日、秋田南高の塚田将正投手を特別合格選手にしたと発表した。特別合格は合同トライアウトのエントリーの際、選手が希望球団を選択すれば球…
第30回東北高校新人水泳大会が28日、秋田市の県立総合プールで開幕し、男女14種目を実施した。県勢は女子100メートル自由形で高橋凛(秋田北1年)が56秒43の県新、東北高校新で優勝、男子400メー…
第70回全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽連盟など主催)の高校の部が23日、名古屋市の名古屋国際会議場で開かれた。東北代表として本県から出場した秋田南は銅賞だった。
明桜は攻撃力を発揮して秋田南に2桁得点で圧勝。MF小野亮輔(3年)は「まだまだ。パスの精度があればもっと得点できた」とより高いレベルを求めた。