
“いつ行っても開いている時計店”歴史に幕、大館・大町商店街 丁寧な仕事ぶり親しまれる
明治期に創業したとされる秋田県大館市の吉田時計店が、年内で閉店する。4代目の吉田一雄さん(89)が自身の体調や、新型コロナウイルスの影響による売り上げ減などで決断した。市中心部の大町商店街に店を構え…
キーワード「閉店」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
明治期に創業したとされる秋田県大館市の吉田時計店が、年内で閉店する。4代目の吉田一雄さん(89)が自身の体調や、新型コロナウイルスの影響による売り上げ減などで決断した。市中心部の大町商店街に店を構え…
古民家を改装したそば店として親しまれた秋田市山内の「あっけら館」が30日、閉店した。店の前を通る県道秋田八郎潟線の改良工事で、建物の取り壊しが決まったため。移転先を探しており、再開時期は未定。
秋田市茨島の食堂「お食事処 二喜」が、今年いっぱいで47年の歴史に幕を下ろす。二木栄治さん(81)と妻の栄子さん(79)が二人三脚で切り盛りしてきた。「1年を1キロとすれば、フルマラソンのゴールを通…
秋田県仙北市の株式会社あきた芸術村(今村晋介社長)は24日、劇団わらび座が拠点を置くあきた芸術村の「田沢湖ビールレストラン」を閉店したと発表した。新型コロナウイルスの影響で減少した客足の回復が見込め…
秋田市南通亀の町の通称・有楽町で、サラリーマンや映画館帰りの家族連れなど幅広い層に愛されたラーメン店「万福」が25日、惜しまれながら店を閉じた。新型コロナウイルスの感染拡大で売上高が減少し、苦渋の決…
該当するイベントがありません