キーワード「スポーツ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
大曲南は四回から登板した古谷尚彰主将(6年)が好投し、5番小松田掌絆(同)がサヨナラ打を含む3安打で勝利に貢献。延長九回にもつれた熱戦をものにした。
NK Spiritsは中盤以降の再三のピンチをしのぎ、1点差ゲームを制して8強入り。佐々木光監督は「最後まで集中力を切らさなかった選手の頑張りに尽きる」とねぎらった。
第42回全日本学童軟式野球秋田県大会(県軟式野球連盟、秋田魁新報社主催、県教育委員会、潟上市など後援、日本マクドナルド特別協賛)第2日は26日、潟上市の長沼、元木山両球場で2回戦8試合を行った。脇一…
老朽化に伴い建て替えが予定されている秋田県立体育館について、県は当初の計画を半年前倒しし、2028年秋の開館を目指す方針を示した。バスケットボールBリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツが目指す…
小学生だった1980年代前半にプロスポーツを初めて生で観戦した。秋田市の八橋球場で行われたプロ野球パ・リーグのロッテ―南海(現ソフトバンク)。超満員のスタンドは熱気に包まれ、高らかに響く応援ラッパの…
秋田県スポーツ協会は9日、2021年度県スポーツ賞を発表した。本県スポーツの発展に寄与した個人、各種大会で優秀な成績を収めた選手、チーム計60人9団体を選んだ。
これまで目立った実績のなかった秋田県硬式テニス界に、期待の星が現れた。男子シングルスの野坂迅(秋田商高3年)は昨夏の全国総体(インターハイ)で8強、12月の全日本ジュニア選抜室内選手権では4強入り。…
秋田県サッカー協会と秋田魁新報社は21日、美郷町で22、23日に行う予定だった「第5回魁星旗争奪少年フットサル大会」の2次リーグ、決勝トーナメントを新型コロナウイルスの感染拡大のため中止にすると発表…
第5回魁星旗争奪少年フットサル大会第2日は16日、秋田県美郷町総合体育館リリオスと町南、中央各体育館で1次リーグ残り8ブロックの試合を行った。北秋田、十文字などが勝ち進み、2次リーグに進出する32チ…
秋田県内競技団体の強化担当者らを対象とした指導者研修が23日、秋田市の北部市民サービスセンターで行われた。事前に実施した中高生選手の運動能力測定の結果を指導者にフィードバックした上で、専門家からデー…
新型コロナウイルス感染対策を徹底した上で観客を入れて開催する。入場数の上限は国や自治体が定めるイベント実施時の収容人員の範囲内とする。入場時の検温や手指消毒の励行、屋内会場での換気などを徹底し、声を発…