
机や食器から緞帳まで! 秋田市文化会館の物品お譲りします
秋田市は、昨年閉館した市文化会館で使われていた物品を有効活用してもらおうと、希望する市内の公共団体や公益法人に無償で譲る。譲与の申し込みは1月末まで。
キーワード「秋田市文化会館」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田市は、昨年閉館した市文化会館で使われていた物品を有効活用してもらおうと、希望する市内の公共団体や公益法人に無償で譲る。譲与の申し込みは1月末まで。
秋田県の芸術文化の拠点として秋田市千秋明徳町に6月、「あきた芸術劇場ミルハス」が開館、9月にグランドオープンした。有名アーティストや県内団体の公演が相次いで行われ、周辺のにぎわい創出に貢献する一方、…
9月末に閉館した秋田市文化会館の入り口に飾られていた壁面装飾「光風」が、2024年度に改築予定の日新小学校に移設されることになった。15日、光風の取り外し作業が行われた。
秋田市山王の市文化会館が30日に閉館し、42年の歴史に幕を下ろした。最後の催しとして地元の中高生や団体による吹奏楽演奏会「ありがとう文化会館コンサート」が大ホールで開かれ、客席を埋めた約千人が別れを…
30日で閉館し、解体が予定されている秋田市文化会館。「いつもは何気なく見ていた入り口正面の壁面に飾られた芸術作品は、文化会館が解体するとその作品はどうなるのか? すごく気になりました」。音楽会や各種…
2005年から秋田市文化会館1階でランチタイムに営業してきた喫茶「想麻」も30日、最後の営業となった。11月からは近くの県生涯学習センター内に移転する予定だ。店主の須藤洋子さんは「会館での日々は名残…
該当するイベントがありません