喫茶・カフェ

キーワード「喫茶・カフェ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

がっこ、ササがシェイクになったら? 大館・たけCafeのご当地味

 秋田県大館市岩瀬の直売所・たけのこ館の敷地内にあるカフェ「Enjoyフード・たけCafe」は、同市周辺の食材を使ったご当地シェイクを販売している。がっこ味やササ味、ヨモギ味など7種類。

アートと地域が交わる場 秋田市の喫茶店「交点」趣向凝らし多彩な催し

 秋田市の通町商店街にある喫茶店「交点」が、店内の一部を開放して、趣向を凝らした催しを続けている。これまで靴磨きのワークショップ、個性的な県内外の作家の個展などを企画。11月に開業3周年を迎え、さまざ…

湯沢出身の大学生、都内カフェで秋田PR 7月から店長、稲庭うどんなど販売

 東京都文京区のカフェ「Rural Coffee(ルーラル・コーヒー)」は、軽食の具材にいぶりがっこを利用したり、店頭で稲庭うどんや県産加工食品を販売したりして秋田をPRしている。

市文化会館で18年、喫茶「想麻」閉店 生涯学習センターに移転

 2005年から秋田市文化会館1階でランチタイムに営業してきた喫茶「想麻」も30日、最後の営業となった。11月からは近くの県生涯学習センター内に移転する予定だ。店主の須藤洋子さんは「会館での日々は名残…

街角あの店:CAFE Lopo(美郷町土崎) スロバキア料理が魅力

 木のぬくもりを感じる店内。大きな窓からは、四季折々の田園風景が見える。

「あの氷」って何? 由利本荘市の喫茶店で人気のかき氷

 秋田県由利本荘市のすずき写真スタジオに併設されている「喫茶タングステン」で、「あの氷」という名のかき氷が人気を集めている。

期日前投票で50円引き 秋田市の喫茶店「投票は大事な権利」

 秋田市保戸野通町の喫茶店「交点」が24日、来月10日投開票の参院選の期日前投票を済ませた人を対象に、ドリンクを50円割引する独自のサービス「投票割引」を始めた。

開店開業:飲食店 カフェ・ラ・ドゥ 料理に植物由来の甘味料

水澤重寿店主

若者のミカタ:挑戦を応援しよう(3)親身な伴走型支援が支えに 移住してカフェを営む村松大地さん、寛子さん

 「30歳を機に、何か新しいことを始めたい」

新たな道で(4)県職員からカフェ店主・吉尾聖子さん 古里に楽しい空間を

 テラスに季節の花々が飾られ、店内にまきストーブが設置されたカフェ。落ち着きある空間で女性たちが語らい、寄せ植えの教室も開かれる。カウンターの一角でコーヒーを入れる吉尾聖子さん(63)は店を経営するま…

イベント

該当するイベントがありません