
金メダリストの技を伝授 井上康生さんら、秋田市で柔道教室
柔道のシドニー五輪金メダリストで日本代表男子監督を務めた井上康生さん(44)、リオデジャネイロ五輪金メダリストのベイカー茉秋さん(28)、東海大男子柔道部監督の上水研一朗さん(48)による柔道教室が…
キーワード「柔道」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
柔道のシドニー五輪金メダリストで日本代表男子監督を務めた井上康生さん(44)、リオデジャネイロ五輪金メダリストのベイカー茉秋さん(28)、東海大男子柔道部監督の上水研一朗さん(48)による柔道教室が…
7階級で争う柔道の全日本学生体重別団体優勝大会第1日は15日、兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館で行われ、男子は新型コロナウイルスの影響で中止になった2020年を除いて3大会連続13度目の優勝を狙う東…
大学柔道三大タイトルの一つ、全日本学生体重別団体優勝大会(15、16日、兵庫県尼崎市)の出場権を懸けた東北学生体重別団体優勝大会(8月21日・県立武道館)で、秋田大が12年ぶりに男子優勝を果たした。…
高校柔道の名門国士舘(東京)で、2年生ながら団体の主力を務める若崎喜志(きし)、畠山凱(がい)はいずれも秋田県出身。8月に松山市で開かれた全国高校総体(インターハイ)の男子団体では、3年ぶり16度目…
秋田県柔道界期待の大器が、持ち前のパワーを生かし初の全国タイトルをつかんだ。男子90キロ級の伊藤志竜(山王中3年)が、先月下旬に福島県で行われた全国中学校体育大会(全中)で、県勢22年ぶりの優勝を成…
「ここで技を掛け切る」と最後の力を振り絞った。決勝は出だしから相手に力で押し込まれた。それでも粘り強く技を掛ける機会をうかがった。試合終盤の2分28秒、相手を揺さぶっての谷落としから寝技を決めて合わ…
該当するイベントがありません