
「しぼりたて生酒」できました 鹿角の千歳盛酒造が杉玉交換
秋田県鹿角市花輪の千歳盛酒造(久永祐喜社長)は18日、新酒の完成を知らせる「杉玉」を酒蔵の入り口につるした。
キーワード「日本酒」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県にかほ市の金浦漁港に所属する漁船の中で寝かせた「漁船酒」が完成した。起業支援などに取り組む同市の一般社団法人ロンドが企画した。2023年度から市内の飲食店や宿泊施設で提供する。
秋田県由利本荘市岩谷町の大内総合支所近くに開店した酒販店「酒のまるけん」が、プライベートブランド商品第1弾として、大内地域のご当地キャラクター「芋川さつき」にちなんだ日本酒を開発した。店主の高橋健太…
秋田県は6日、インターネット上で影響力がある「インフルエンサー」を招き、県産酒の魅力をPRするイベントを都内で開いた。県産酒に関する記事や写真をブログやインスタグラムで発信してもらい、お酒を目当てと…
秋田市中通のエリアなかいちにぎわい広場で10日、日本酒の魅力に触れる「あきた熱燗(あつかん)フェス」が開かれた。おでんなど軽食を販売するキッチンカーも出店。来場者は県内の蔵元自慢の日本酒をさまざまな…
秋田県由利本荘市石脇で約70年営業してきた酒販店「地酒の村井」が秋田市山王沼田町へ移転し、今秋オープンした。全国的な知名度を誇る高木酒造(山形県)の代表銘柄「十四代」を取り扱う県内唯一の特約店として…
秋田県で活躍する蔵元5人組「NEXT5(ネクストファイブ)」が、2年ぶりに新たな日本酒を発売している。互いの技術を持ち寄り一つの酒を造る「共同醸造」のさきがけとしても知られるグループが、初めて各蔵で…
該当するイベントがありません