運動・体操・エクササイズ

キーワード「運動・体操・エクササイズ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

腰痛チェック編:腕上げ

 かかと、ふくらはぎ、お尻、背中、頭の5点を壁に着けたまま、肘を伸ばして片手で反対の手の親指をつかみ、腕が上がる所まで上げて1分間キープしましょう。

腰痛チェック編:手のひら

 かかと、ふくらはぎ、お尻、背中、頭の5点を壁に着け、腰と壁の間に手のひらが何枚入るかチェックしましょう。2枚以上入る人は、腹筋が弱っているかもしれません。

腰痛チェック編:上体回し

 椅子に座って両脚を開き、お尻が椅子から離れないようにしながら上体を大きく回しましょう。反対回しも行います。痛みがある時はその部分に負担がかからないよう、姿勢や動作に気を付けましょう。

腰痛チェック編:腰ストレッチ

 両脚を開いて座り、片膝の上に両手を置いて、お尻が浮かないようにしながら膝に額を近づけましょう。左右行い、差がないかチェックし、苦手な方を長く伸ばしましょう。

腰痛チェック編:上体ねじり

 椅子に座って両脚を開き、脚やお尻が動かないようにしながら上体をねじり、両手で椅子の背もたれをつかみましょう。左右に差はありませんか? 窮屈な方を長めにキープしてみましょう。

腰痛チェック編:上体横倒し

 椅子に座って下半身を固定し、お尻が浮かないようにしながら上体を真っすぐ横に倒していきます。左右に差はありませんか? 窮屈な方を長めにキープしてみましょう。

腰痛チェック編:もも裏ストレッチ

 片脚を伸ばし、かかとを着きます。上体を前に倒し、両手で足の裏を引き上げて、膝裏や腰の伸びを感じましょう。左右の差があるときは苦手な方を長く伸ばしましょう。

腰痛チェック編:お尻ストレッチ

 片足のくるぶしを反対の脚のももの上に乗せたまま、背筋を伸ばして上体を前に倒し、お尻の伸びを感じましょう。苦手な方を長く伸ばしましょう。

腰痛チェック編:股関節伸ばし

 股関節前のストレッチです。横向きになって椅子に片足のお尻を置くように座り、もう一方の足を後ろに伸ばします。背筋をしっかり伸ばし、お尻を前に押し出しましょう。

腰痛チェック編:骨盤押し

 両脚を肩幅より少し広く開き、両手を骨盤の上に置いて片方の手で骨盤を横に押していきます。反対の動作も行い、左右の差がないか比べましょう。窮屈な方は長めにキープを。

イベント

該当するイベントがありません