
秋田市の伊藤さん優勝 4年ぶり開催の三吉節全国大会
第18回三吉節全国大会が17日、秋田市広面の太平山三吉神社総本宮神武館で開かれ、秋田市の伊藤幸徳さん(72)が優勝した。三吉節保存会(進藤義声会長)の主催で、開催は新型コロナウイルス感染拡大による中…
キーワード「民謡」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
第18回三吉節全国大会が17日、秋田市広面の太平山三吉神社総本宮神武館で開かれ、秋田市の伊藤幸徳さん(72)が優勝した。三吉節保存会(進藤義声会長)の主催で、開催は新型コロナウイルス感染拡大による中…
子どもに踊りを指導するようになってから、彼女たちが着るかすりなどの着物や肌着は私が作ってきました。若い時から自分の着物も楽屋で縫っていましたから全く苦にはなりません。さすがに最近は手がこわばってきて…
60歳の頃から指導がメインとなったので、教える時以外は自ら踊る機会がだんだん少なくなりました。最後に人前で踊ったのは7年前の平成28(2016)年、佐々木實さんの日本民謡協会「民謡名人位」受章祝賀会…
平成の初めごろだったでしょうか。田沢湖町(現仙北市)や周辺の民謡関係者がグループを結成して全県の民謡組織に入ってはどうか、という話が持ち上がったんです。確か地元の民謡研究家、田口秀吉(ひできち)さん…
平成元(1989)年4月16日の午後1時、田沢湖町(現仙北市)の町民会館で、私の芸能生活40周年記念公演が始まりました。この日のためにおしゃれな舞台幕も作ってもらい、紅白歌合戦のようなステージとなり…
民謡イベント「BA5E(ベイス) MINYOU U―20」が17日、秋田市大町の秋田クラブスウィンドルで開かれる。同市で民謡を習っている中高生4人が中心となり企画。ゲストも含めて出演者は全員中高生で…
該当するイベントがありません