交通事故

キーワード「交通事故」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

北斗星(5月23日付)

 昨年夏に宮城県の三陸沿岸道路で自家用車を運転中、突然後輪から異音が聞こえた。パンクだと分かり、ハザードランプを点滅させて路肩に停車した。「どうすればいいのか」という戸惑いと、目的地まで予定の時間に到…

軽乗用車が県道脇転落 運転の85歳男性死亡、湯沢市秋ノ宮

 17日午後3時40分ごろ、秋田県湯沢市秋ノ宮字黒沢の県道で、同市小野字大滝沢の男性(85)の軽乗用車が道路脇の斜面に転落した。男性は市内の病院に搬送されたが、約3時間後に外傷性心損傷で死亡した。

標識の柱に衝突、61歳女性が死亡 湯沢市岩崎の県道

 13日午前9時55分ごろ、秋田県湯沢市岩崎の県道で、同市清水町の地方公務員の女性(61)の乗用車が道路脇の案内標識の柱に衝突した。女性は秋田市内の病院に搬送されたが、約11時間後に死亡した。

北斗星(5月13日付)

 道路脇に花が供えられているのを県内でも時折目にする。交通事故で誰かが命を落とした現場だろう。風に揺れる花の姿が、亡くなった人とその家族らの無念さを感じさせる

歩道脇の側溝に転落、自転車の82歳女性が死亡 男鹿市

 9日午前10時10分ごろ、男鹿市船越字内子の国道101号で、自転車に乗っていた男鹿市脇本脇本の女性(82)が歩道脇の側溝に転落した。午後0時55分ごろに通行人が発見し、市内の病院に搬送されたが死亡が…

オートバイ転倒、青森の男性重体 鹿角市の国道341号

 4日午後0時50分ごろ、秋田県鹿角市八幡平の国道341号で、青森県三戸町の地方公務員の男性(61)のオートバイが右カーブで転倒し、左側のガードレールに衝突した。市内の病院に搬送されたが、頭を強く打ち…

パトカーと車衝突、けが人なし 秋田市の県道交差点

 17日午前9時25分ごろ、秋田市旭北錦町の県道交差点(山王十字路)で、秋田中央署の50代男性署員が運転する緊急走行中のパトカーと、同市の40代男性会社員のワゴン車が衝突した。けが人はいなかった。

パトカーが追跡していた乗用車が街灯に衝突 秋田市

 8日午前6時半ごろ、秋田市保戸野鉄砲町の市道で、パトカーが追跡していた同市の20代女性の乗用車が街灯に衝突した。けが人はいない。 

松ケ崎亀田―大内間、上下線通行止め 事故に伴う緊急工事で

 秋田県警高速隊によると、日本海東北自動車道・松ケ崎亀田インターチェンジ(IC)―大内ジャンクション(JCT)間の上下線は、交通事故に伴う緊急工事のため8日午前8時から通行止めとなっている。

75歳以上の運転事故、県内で増加傾向 死亡4件、重傷は169件

 秋田県警のまとめによると、県内で2022年に発生した75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故は、前年に比べて1件増の4件。うち2件が単独事故、残る2件は路上に倒れた人をひいた事故だった。重傷事故は1…

イベント

該当するイベントがありません