大森山動物園

キーワード「大森山動物園」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

動物と並んでパチリ 大森山「ふれあいフェス」にぎわう

 秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)の「春の動物ふれあいフェスティバル」が4日、開かれた。動物たちとの記念撮影会やアクセサリーの制作体験などが催され、親子連れでにぎわった。

長寿チンパンジー51歳のボンタ、素直な性格 朝にはあいさつも

 秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)で唯一、1973年の開園時から飼育されているチンパンジー・ボンタ(雄、51歳)の生い立ちや性格について解説するイベントが7日、動物園で行われ、多くの親…

大森山のユキヒョウ「ヒカリ」1歳 誕生祝いにココナツの実

 秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)で飼育するユキヒョウの「ヒカリ」(雌)が4月30日、1歳の誕生日を迎え、バースデーイベントが開かれた。飼育員からプレゼントが贈られ、来園者がヒカリを祝…

大森山の新観覧車「フルール」始まりの日に密着 冷暖房完備、8分の乗車満喫

 秋田市大森山動物園内の遊園地「アニパ」で30日、福岡市の遊園地から移設された新しい観覧車「フルール」の営業が始まった。待ちわびた家族連れなどが次々に乗車。冷暖房が完備された快適な空間で、日本海や秋田…

大森山の新観覧車、30日から営業 移設前の遊園地踏まえ名前は…

 秋田市大森山動物園内の遊園地「アニパ」の新しい観覧車が30日、営業を開始する。旧観覧車になかった冷暖房を備え、ゴンドラ内は少し広くなった。名前はフランス語で「花」を意味する「フルール」とした。

4月19日は「飼育の日」 大森山動物園で飼育員の仕事体験

 秋田市浜田の大森山動物園は16日、動物への餌やりなどの飼育員の仕事を体験できるイベントを開いた。飼育員によるトークショーもあり、訪れた家族連れが楽しんだ。

大森山の新観覧車、完成間近 大型連休ごろ営業開始へ

 秋田市大森山動物園内の遊園地「アニパ」で、観覧車の更新工事が着々と進んでいる。骨組みが出来上がり、順調に進めば今月下旬からの大型連休ごろの営業開始を見込む。

チョコチップでヒョウ柄?大森山の動物たちとコラボ たけや製パン

 たけや製パン(秋田市)は、秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)とコラボした商品シリーズを1日に発売する。

思い出の写真集めてます 大森山動物園、モザイクアート制作

 秋田市大森山動物園が、1973年の開園から今までに園で撮影した写真を募集している。5月10日まで募り、集まった写真を使って大型のモザイクアートを制作し、開園記念日の9月1日に公開する予定だ。

オモリンと動物の新たなモニュメントが歓迎 50周年の大森山動物園、通常営業開始

 秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)で18日、今季の通常営業が始まり、多くの親子連れらでにぎわった。開園50周年を記念するモニュメントもお披露目された。

イベント

該当するイベントがありません