
にかほ市の防災無線トラブル、原因はデータ受信エラー 議会で市側報告
秋田県にかほ市議会は20日、追加提案した23年度一般会計補正予算案、22年度一般会計決算認定案、意見書案など21件を可決、認定して閉会した。
キーワード「防災・減災」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県にかほ市議会は20日、追加提案した23年度一般会計補正予算案、22年度一般会計決算認定案、意見書案など21件を可決、認定して閉会した。
秋田県大仙市議会は15日、本会議を開き、23年度一般会計補正予算案など3件を追加提案。追加提案分を含めて同補正予算案2件と、22年度各会計決算認定案19件など議案34件を可決、認定して閉会した。
14日に開かれた秋田県三種町議会の一般質問で、田川政幸町長は、26年4月に開校予定の統合中学校の通学路が7月の記録的大雨で冠水したことについて、「道路や堤防のかさ上げなどハード面の整備は相当の費用と…
台風13号は東海道沖で熱帯低気圧に変わったが、福島、茨城、千葉などに記録的大雨を降らせた。各地で相次いだ住宅浸水、道路冠水などの被害は今夏、本県で目の当たりにしたばかり。現場の映像には身につまされる
きょう9月1日は「防災の日」。1923年に関東大震災が発生してから100年となる。この間も列島では阪神大震災、東日本大震災と巨大地震が起きた。過去の震災からしっかりと教訓をくみ、近い将来に発生の可能…
仙北市田沢湖田沢の供養佛(くようぶつ)集落で男女計6人が亡くなった土石流災害から9日で10年となった。現地では慰霊碑前で献花式が行われた。あらためて命の重みをかみしめ、災害の教訓を忘れずに命を守る具…
該当するイベントがありません