
クマ肉買える自販機、田沢湖駅前に登場 「秋田の豊かな食知って」
秋田県仙北市のJR田沢湖駅前にある物産館「田沢湖市(いち)」。駐車場側出入り口(南口)にある冷凍食品を扱う自動販売機には、来館者が思わず足を止めて見入ってしまう商品がある。地元産クマ肉だ。「こんな自…
キーワード「クマ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県仙北市のJR田沢湖駅前にある物産館「田沢湖市(いち)」。駐車場側出入り口(南口)にある冷凍食品を扱う自動販売機には、来館者が思わず足を止めて見入ってしまう商品がある。地元産クマ肉だ。「こんな自…
秋田県内では昨年、クマによる人身被害が7月以降1件もなかった。例年、キノコ採りやクリ拾いが盛期を迎える9~10月に死傷者が多く、7月以降に人身被害がなかったのは1992年以来、30年ぶり。ブナの実の…
地域名産の野菜や果物、加工食品を買ったり、レストランで人気の料理を食べたり。車で気軽に立ち寄れる道の駅は冬も便利な存在だ。県南にある八つの独自色豊かな道の駅を訪ね、それぞれの一押し商品を紹介する。8…
ニュージーランド出身で、東京農業大大学院1年のエリスカ・ブラタナさん(27)が、クマによる人身被害を減らそうと研究を進めている。国際教養大での留学経験がクマに関心を持つきっかけになった。ブラタナさん…
秋田県内は間もなくキノコ採りやクリ拾いのシーズンを迎え、色づく秋の山に入る機会が増える。入山時に気を付けたいのがクマとの遭遇。例年この時期に人身被害が多発している。今年のこれまでの被害者は、慣れた場…
9日午前6時5分ごろ、秋田市金足浦山字蟹沢の秋田自動車道下り線で、秋田市の50代男性が運転する乗用車が体長約1メートルのクマと衝突した。男性にけがはなかった。
4日午前6時ごろ、秋田県大館市比内町味噌内の鶏舎で、比内地鶏6羽が食い荒らされているのを飼育する80代男性が見つけ、大館署に通報した。鶏舎として使っているビニールハウスに付いた爪痕などから、署はクマ…
該当するイベントがありません