秋田大医学部

キーワード「秋田大医学部」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

秋田県内の研修医、3年ぶり増加 本年度73人が初期研修スタート

 医学部を卒業して2023年度から秋田県内の病院で初期臨床研修(2年間)を受ける研修医が73人となり、22年度比で7人増えたことが、県のまとめで分かった。増加は3年ぶり。他県出身者が上向いたことが一因…

秋大医学科は193人が“門前払い” 国公立大の中・後期日程

 文部科学省は10日、国公立大2次試験の中期・後期日程で、大学入学共通テストの成績により受験生を門前払いする「二段階選抜」の不合格者が、昨年より436人少ない4671人だったと発表した。前期日程を含め…

秋田大推薦・総合選抜4学部で182人合格 医学部地域枠25人

 秋田大は9日、2023年度の「学校推薦型選抜2」と「総合型選抜2」で、4学部合わせて182人が合格したと発表した。このうち、県内の医師確保のため設けている医学部医学科の「地域枠」には、25人が合格し…

渡辺徹さん、秋田での医療フォーラムが最後の仕事に サキホコレ弁当「ホッとする」

 11月28日に亡くなった俳優渡辺徹さんの最後の仕事は、入院前日に秋田市で開かれた医療フォーラムでの対談だった。公式ブログ「そこのけそこのけ わたなべとおる」への最後の投稿では、JR秋田駅で買った県新…

「定期的ながん検診を」大仙でメディカル・サイエンスカフェ

 秋田大学の教員が医学や健康についてリラックスした雰囲気で市民に解説する「メディカル・サイエンスカフェ」が22日、秋田県大仙市大曲大町の花火伝統文化継承資料館はなび・アムで開かれた。市民25人ががん検…

「心臓病、早期受診を」渡辺徹さん、フォーラムにオンライン参加

 「心臓病とともに元気に生きる」をテーマにした秋田大学医療フォーラムが19日、秋田市中通の秋田キャッスルホテルで開かれた。2度の心臓疾患を乗り越えた俳優の渡辺徹さん(61)が、医療関係者とオンラインで…

がんステージ「4」増加、検診控え影響か 食道・胃がん顕著

 新型コロナウイルスの流行が本格化した2020年に秋田県内で、最も進行した状態を表すステージ「4」の食道・胃がんと診断された件数が前年までの4年平均と比べ7.2%増加していたことが、秋田大大学院医学系…

秋田大医学部50年(4)尾野研究科長に聞く 常に地域考え研さん

 少子高齢化や技術革新で社会が大きく変化する中、秋田大医学部はどのような役割を担っていくのか。尾野恭一・大学院医学系研究科長兼医学部長に、現状と今後の展望を聞いた。

秋田大医学部50年(3)付属病院 医療の推進に使命感

 秋田市のJR秋田駅の北東、秋田大本道キャンパスに立つ医学部付属病院は、県内唯一の特定機能病院として高度医療を担っている。1971年に当時の県立中央病院が国に移管され開院した。76年には現在地に新築移…

秋田大医学部50年(2)県の課題克服へ 高齢者の健康に貢献

 「聞こえますか? 本荘から来ました、昭和の初めの生まれです」「私は青森の八戸市出身です」。先月19日、秋田市の秋田大本道キャンパスでウェブ会議システム「Zoom(ズーム)」を使い高齢者と学生が交流し…

イベント

該当するイベントがありません