ルポ季節ハタハタ

キーワード「ルポ季節ハタハタ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

ハタハタ取れ始めたら全然来ねぇじゃねえか! 好漁続いていた北浦

 【男鹿支局長・藤原剣】4日ぶりに足を運んだ、22日朝の男鹿市北浦漁港。

網にかかったブリコを海へ 「たとえ2個でも無駄にはできない」

【男鹿支局長・藤原剣】12日朝、秋田県男鹿市北浦の一隻の漁船が仕掛けた網に、赤茶色のゴルフボールほどの塊が2個入っていた。ハタハタの卵、秋田音頭に「男鹿で男鹿ブリコ」と歌われる、あのブリコだ。

ハタハタ待ちの日々の合間 おなかも心も満たされた一瞬

【男鹿支局長・藤原剣】季節ハタハタ漁の一斉操業が始まった男鹿市北浦では10日朝、いずれの漁船もめぼしい漁獲はなかった。そこで、朝の一仕事を終えた漁師たちの様子をのぞいてみた。

「ハタハタいだが!」 願いを込めてのぞいた定置網には…

【本荘支局にかほ市駐在・進藤麻斗】「明日の朝、船乗ってみるが?」。10日午前6時半、せっかくのお誘いに乗った私は、にかほ市の平沢漁港の番屋にいた。

「ただ待ってるよりかはやった方がいい」 北浦で初の一斉操業

【男鹿支局長・藤原剣】「10、9、8…1、ゼロ!」。漁協職員がカウントダウンし、出発の合図となる「祈 大漁」と書かれた旗を振った。

「毎日、次の日に期待してんだ」 北浦にハタハタ来ず、重い空気

【男鹿支局長・藤原剣】浜に着くと、いきなり空気が重い。

待望の接岸「ハタハタから連絡来た」 上機嫌、記者にお茶勧める漁師

【能代支局・斉藤慎太郎】6日午前7時前、秋田県八峰町の八森漁港の近くにある番屋を訪ねた。「おはよう。まず上がれ」と手招きされ入ると、漁師はコーヒーやそば茶を勧めてきた。何やら機嫌が良さそうだ。

漁師が元気になれば、街も元気になる 地域住民も願う豊漁

【本荘支局にかほ市駐在記者・進藤麻斗】6日正午過ぎ、秋田県にかほ市の平沢漁港。定置網船「隼(はやぶさ)丸」(秋田則一代表)が戻ってきた。

“あの頃”知る元漁師「寂しくなったもんだ」 今も気になる漁の行方

【男鹿支局長・藤原剣】6日午前7時すぎ。秋田県男鹿市の北浦漁港で、一人の男性が海をじっと見つめているのに気が付いた。声をかけてみると、かつてハタハタ漁を行っていた79歳の元漁師だった。

「水温がもう1度低くなれば『どがっ』と…」八森の漁師は雌6匹、メバル1匹

【能代支局・斉藤慎太郎】5日午前7時過ぎ、秋田県八峰町の八森漁港。体を刺すような冷たい風が吹き付ける。船着き場には、たばこを吹かしながら雑談する漁師たちの姿。仕掛けた網を引き揚げるため、風が弱まるのを…

イベント

該当するイベントがありません