最高気温

キーワード「最高気温」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

最高気温、全観測地点で30度下回る 3日は再び上昇する見込み

 秋田県内は2日、前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響により、各地で一時的に強い雨が降った。前日までの暑さは和らぎ、最高気温が7月20日以来、全26観測地点で30度を下回った。

鷹巣36・9度、県内14地点で猛暑日 鹿角では猛烈な雨

 秋田県内は30日、高気圧に覆われて気温が上がった。北秋田市鷹巣36・9度、横手市36・6度、秋田市36・2度など14地点で最高気温が35度以上の猛暑日となった。

きょうも熱中症に警戒を 秋田県内に「アラート」発表

 気象庁と環境省は22日午前5時、秋田県内で22日に熱中症の危険が特に高まるとして「熱中症警戒アラート」を発表した。外出はなるべく避け、室内では空調を使うなど涼しい場所で過ごすよう求め、熱中症への注意…

五城目町37・7度、全国1位の暑さに 鷹巣が36・9度で2位

 秋田県内は16日、台風7号の北上により暖かい空気が流れ込んだ影響などにより各地で気温が上昇した。五城目町では最高気温が37・7度まで上がり全国1位、北秋田市鷹巣が36・9度で2位となるなど、全国10…

県内気温ぐんぐん上昇中、秋田市で36・4度の猛暑日 熱中症に注意

 秋田県内は7日、午前中から各地で気温が上昇している。秋田地方気象台によると、秋田市で36・4度など計9地点で35度以上の猛暑日、16地点で30度以上の真夏日となっている。

角館、大館で36度超え…秋田県内7地点で猛暑日 7日も気温上昇、熱中症に注意

 秋田県内は6日、高気圧に覆われて気温が上昇した。全26観測地点のうち20地点で今年最高を記録し、7地点で35度以上の猛暑日となった。環境省と気象庁は5日に続き「熱中症警戒アラート」を発令した。

横手市で今年最高の32・7度 大仙市大曲などで30度超

 秋田県内は6日、南からの暖かい空気が流れ込み広範囲で晴れたため、各地で気温が上がった。横手市で今年最高の32・7度を観測するなど、5地点で真夏日となった。

太陽の周りに虹色の輪「日暈(ひがさ)」 各地で気温上昇

 秋田県男鹿市の上空で5日午前、太陽の周りに丸い虹がかかる「日暈(ひがさ)」と呼ばれる現象が確認された。男鹿総合観光案内所(同市船越)に立つ巨大ななまはげ像が突き上げた腕の上には、うっすらとした虹色の…

「夏至」県内各地で気温上昇 鷹巣32・7度で全国1位

 1年で最も昼の時間が長い「夏至」の21日、秋田県内は高気圧の影響で晴れや曇りとなり、気温が上昇した。秋田地方気象台によると、同日午後4時までの最高気温は北秋田市鷹巣が32・7度で全国1位。横手市は3…

鷹巣で全国最高30・7度 15日は午後から雨の見込み

 秋田県内は14日、南から暖かい空気が流れ込んだ影響により各地で気温が上昇した。北秋田市鷹巣では最高気温が30・7度まで上がり全国1位、30・6度の大館市が2位となるなど、全国10位までのうち6地点を…

イベント

該当するイベントがありません