秋田の高校野球

キーワード「秋田の高校野球」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

明桜、攻守そつなく王座返り咲き 春季高校野球県大会

 第71回春季東北高校野球県大会(県高野連主催、秋田魁新報社など後援)最終日は30日、秋田市のこまちスタジアムで決勝を行い、明桜が秋田商に8―0で快勝し、2年ぶり16度目の優勝を果たした。

春季高校野球県大会、6日開幕 2回戦まで4球場で実施

 第71回春季東北高校野球県大会(県高野連主催、秋田魁新報社など後援)は6日、秋田市のこまちスタジアムなど4球場で開幕する。全県の40チームが出場し、8強は夏の甲子園大会出場を懸けた第105回全国高校…

春季高校野球秋田県大会の組み合わせ決まる 5月6日に開幕

 第71回春季東北高校野球県大会(県高野連主催、秋田魁新報社など後援)の組み合わせが27日、決まった。5月6日に開幕し、決勝は28日。全県の40チーム(合同2チーム)が激突し、8強は全国選手権秋田大会…

春季高校野球リーグ、5地区で8日開幕

 2023年度の春季高校野球リーグが8日、秋田県内6地区のうち、鹿角・大館、能代・北秋、男鹿・潟上・南秋、秋田市、由利本荘・にかほで開幕する。県南は15日に始まる。合同チームは県南の「十和田・男鹿海洋…

地方点描:野球人気[能代支局]

 テレビで選抜高校野球を見ながら、スマートフォンでワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を見る。21日朝は、そんな野球ファンが多かったに違いない。二つの大事な試合が同時間帯に重なったことを恨めし…

北斗星(3月19日付)

 腕を高く振り上げて歩調をそろえ、はつらつと行進する高校球児の表情は晴れやかだった。本県の能代松陽の選手たちも元気いっぱいの姿を見せた。兵庫県西宮市の甲子園球場で第95回選抜高校野球大会が開幕。開会式…

高校野球タイブレーク、延長十回からに前倒し 健康を管理、実戦に影響も

 高校野球で試合の早期決着を促すタイブレークの開始イニングが、従来の延長十三回から十回に前倒しされる。選手の障害予防が目的。能代松陽が出場する選抜大会(3月18日開幕)から適用される。夏の甲子園大会を…

いじめなど高校野球部の不祥事18件 秋田県高野連が発表

 秋田県高野連は9日の2022年度第2回評議員・理事会で、本年度は8日までに県内高校野球部で18件の不祥事があったと発表した。

由利がセンバツ21世紀枠候補校に 日本高野連、9校発表

 日本高野連は9日、第95回選抜高校野球大会(来年3月18日から14日間・甲子園)の21世紀枠候補9校を発表し、由利(東北)や高鍋(九州=宮崎)などが選ばれた。

ドラフトは「不安と楽しみ両方」 明桜高の野中が心境語る

 20日のプロ野球ドラフト会議を前に明桜高の左腕、野中天翔投手が19日、秋田市の同校グラウンドで報道陣に練習を公開し、「不安と楽しみな気持ちの両方がある」と心境を語った。

イベント

該当するイベントがありません