キーワード「カフェ」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県産食材を使用したスムージーやポタージュを提供する「ひなたエキス」の秋田店がこの春、秋田市雄和にオープンした。昨年春、仙北市に開店したテイクアウト専門の田沢湖店に続き2店舗目。秋田店は店内で食べ…
高校生が運営を担うカフェ「SucRe(シュクル)」が今月、秋田県横手市婦気大堤にオープンした。横手清陵学院高校3年生の小坂涼音(すずね)さん(17)と佐々木桃弥(ももね)さん(17)が月2回のペース…
秋田県大館市字三ノ丸のバラ園「石田ローズガーデン」にカフェレストランが整備され、オープニングセレモニーが2日開かれた。初日からお茶や食事を楽しむ人でにぎわった。
秋田市中通のカフェ「赤居(あかい)文庫」に、時刻が全てばらばらの古時計が計10個飾られている。「時間にとらわれず、ゆったりと過ごしてほしい」というお店の思いがこもっている。
多彩なバラを楽しめる秋田県大館市字三ノ丸の「石田ローズガーデン」に整備されたカフェレストランが、4月2日にオープンする。友愛ビルサービス(秋田市、小畑悟代表)が通年営業し、県産食材を使ったランチやド…
秋田県三種町鹿渡の道の駅ことおかにあるカフェ「じゅんさいスタンド プチバトー」で、地元産の素材にこだわった冬季限定の温かい飲み物が人気を集めている。3月末まで販売予定。
障害のある人が接客や調理補助を担う「地域共生カフェ ポレポレ」が先月、秋田県由利本荘市石脇にオープンした。日替わりランチや飲み物を提供しており、障害の有無にかかわらず多様な人々が集う場を目指している…
ゲームセンターの運営などを手掛けるソユー(秋田市卸町、今野秀一社長)が、キャラクターやアニメ、映画などのコンテンツを活用した「コラボレーションカフェ」事業に力を入れている。異業種への参入を通じ、新た…
懐石料理風の本格和食を気軽に味わえるカフェが、美郷町上深井のJR飯詰駅前にある。「Cafe MO2KURU」(カフェ・モックル)のメインメニューは、季節の食材にこだわった「日替わり和食ランチ」(13…
引きこもりの人の社会復帰を支援するカフェ「地域・みんカフェ」(秋田市下北手桜)が今月上旬から、ランチ営業を月2回から週3回に増やしている。売り上げは運営するNPO法人秋田たすけあいネットあゆむ(保坂…
該当するイベントがありません