
若者が意見言える場を 県内最年少の市議、能代を変えるため奮闘
「次のわかキャン、どうしますか」。2022年12月、秋田県能代市議会の一室で若手市議3人が打ち合わせをしていた。
キーワード「市議会」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
5日に開かれた秋田県横手市議会の一般質問で、高橋大市長は、資材費などの高騰を受けた横手体育館と市民会館の新築設計見直しについて「例えば体育館は屋根構造を変更し、使用する鉄骨の量を減らしたり、設備を見…
秋田県湯沢市で、市民が市議会の議場で市政に望むことを発表する「ゆざわ市民一日議会」が初めて開かれた。公募で集まった小学生から60代まで市民15人が1人ずつ登壇。傍聴した市議に対して子育てのしやすいま…
秋田県潟上市議会は27日、臨時会を開き、省エネ家電への買い替え費用助成事業費などを盛り込んだ22年度一般会計補正予算案1件を可決、同補正予算案の専決処分1件を承認して閉会した。
秋田県仙北市議会は30日、追加提案を含む22年度一般会計補正予算案や21年度一般・特別会計決算認定案、21年度公営企業会計決算認定案、議員提出の意見書案など23件を可決、認定し閉会した。
秋田市議会は28日、本会議を開き、22年度一般会計補正予算案など20件と議員提出の意見書案1件を可決、認定、採択。21年度一般・特別会計決算認定案と、市公平委員選任案、人権擁護委員3人の各推薦案が追…
秋田県湯沢市議会は、常任委員会への市議のオンライン出席を認める方針を固めた。大規模地震などの災害発生時のほか、議員本人が新型コロナウイルス感染症の感染者や濃厚接触者となっても出席できるようにする。
該当するイベントがありません