
明桜高など8団体が東北へ 吹奏楽の県アンサンブルコンテスト
吹奏楽の全日本アンサンブルコンテスト第45回県大会(県吹奏楽連盟など主催)の小学校、高校、大学、職場・一般の部が22日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。欠場した1団体を除く、地区予選を突破…
キーワード「吹奏楽」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
吹奏楽の全日本アンサンブルコンテスト第45回県大会(県吹奏楽連盟など主催)の小学校、高校、大学、職場・一般の部が22日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。欠場した1団体を除く、地区予選を突破…
吹奏楽の全日本アンサンブルコンテスト第45回秋田県大会(県吹奏楽連盟など主催)の中学校の部が21日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。地区予選を突破した48団体が出場。このうち秋田南(打楽器…
1969年9月に行われた秋田県能代高校吹奏楽部の「第10回定期演奏会」を録音したオープンリールテープを聴く会「リメンバー エアーコンサート」が23日、能代市文化会館大ホールで開かれる。入場無料。当時…
10月に名古屋市で開かれた全日本吹奏楽コンクールに出場しながら新型コロナウイルスの影響で多くの3年生が舞台に立てなかった秋田南高校の吹奏楽部が17日、名古屋国際会議場センチュリーホールで再び演奏した…
秋田南高校吹奏楽部が17日、10月23日の全日本吹奏楽コンクールの会場となった名古屋国際会議場(センチュリーホール、名古屋市)で、地元の愛工大名電高校と合同演奏会を開く。秋田南は全日本の高校の部で銅…
片や結成7年で初コンサート。片や結成55年、49回目の定期演奏会。「場数」で対照的な横手市の吹奏楽団が今月、それぞれ公演した。流行歌を取り入れためりはりある構成。音楽の楽しさを分かち合いたいとの思い…
第70回全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽連盟など主催)の職場・一般の部が30日、北九州市の北九州ソレイユホールで開かれた。東北代表として秋田県から出場した秋田吹奏楽団は銀賞だった。
第70回全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽連盟など主催)の高校の部が23日、名古屋市の名古屋国際会議場で開かれた。東北代表として本県から出場した秋田南は銅賞だった。