キーワード「秋田犬新聞」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。
秋田県男鹿市船川港の道の駅おが「オガーレ」にある「秋田犬ふれあい処(どころ)」で、4匹の秋田犬が交代で観光客を出迎えている。昨年5月、初代看板犬の「つばき」が引退。しばらくは展示が行われていなかった…
秋田県美郷町の特産品・ニテコサイダーに忠犬ハチ公のラベルをあしらった新商品が登場した。「ハチサイダー」の名前で東京・渋谷の秋田犬関連ショップ「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」や同店…
4月上旬、秋田県大館市の観光交流施設「秋田犬の里」で取材のために待ち合わせをしていた記者の前に、二つの犬小屋を荷台に積んだ軽トラックが姿を現した。小屋の中にいたのは、大香(たいが、雄、8歳)と令香(…
最近人気が高まっている秋田犬の中でも、最も有名なのは、秋田県大館市生まれの忠犬ハチ公でしょう。旧東京帝大教授の上野英三郎博士に飼われ、博士の死後も渋谷駅で帰りを待つ姿が評判となりました。毎年4月8日…
秋田犬は、皮膚を守るためのやや硬めの毛と、保温効果を高める柔らかい毛で覆われている。飼育環境にもよるが、おおむね春と秋の年2回、毛が生え替わる。大型犬とあって抜け毛の量は多く、手入れは大変だ。秋田犬…
黄色と青のウクライナ国旗を背景に、長毛秋田犬「わさお」(2020年6月他界)が「NO WAR」と呼び掛けるイラストをプリントしたTシャツがネットで販売されている。売り上げの一部は、ロシアの侵攻を受け…
秋田県立博物館(秋田市金足)には、横手市の中山人形の3代目制作者・樋渡義一(1987年没)による、秋田犬をモチーフにした作品が収蔵されている。理想の秋田犬の姿を表現した作品からは、義一が中山人形の評…
サッカーJ2のブラウブリッツ秋田のサポーターが応援のために振っている旗の中に、秋田犬が大きくプリントされたものがある。リラックスした表情で寝そべる赤毛の姿は、戦いの場であるスタジアムの中でひときわ目を…
「犬を飼いたい」―。その一心でアパートから一軒家へ引っ越し、秋田犬を家族に迎えた夫婦がいる。秋田県東成瀬村の小中学校でそれぞれ外国語指導助手(ALT)をしている、ベン・ルイスさん(31)=シンガポー…
おしゃれなスイーツの上にはキュートな秋田犬―。秋田市の新屋ガラス工房内にある「Cafe Tasha(カフェ・ターシャ)では、お座りした秋田犬をかたどったクッキーをパフェやケーキにのせている。
該当するイベントがありません