小学校

キーワード「小学校」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

「ディズニーランド行けて夢のよう」修学旅行の行き先元通りに

 秋田県内の多くの小中学校で、修学旅行シーズンを迎えた。新型コロナウイルス禍では多くの学校が遠出を控えていたが、感染症法上の5類移行などにより対策が緩和され、今年は多くの学校が行き先を元に戻している。

6月の子どもたち…「拒否」の態度はストレスのサイン、受け止め方は

 周囲の環境変化に適応しようと気を張っていた新年度当初が過ぎ、ゴールデンウイークを経て6月を迎えた。子どもたちはこの時期、ため込んだ疲れやストレスから体調を崩したり、感情の波が激しくなったりすることが…

白岩小と角館小、統合を 仙北市、住民らが市などに要望書

 秋田県仙北市角館町白岩の白岩小学校PTAや白岩小百合保育園父母の会、地区住民らは23日、白岩小と角館小の統合に向けて2023年度から準備を進めるよう求める要望書を市や市教育委員会などに提出した。市教…

仙北市教委「学校適正配置方針」策定 小・中統廃合含め議論へ

 秋田県仙北市教育委員会は16日、急速に進む少子化を受け、子どもの学習や成長にとって望ましい学校の規模や配置についての考え方を示した「市立小・中学校適正配置方針」をまとめた。「一定の集団を確保できる規…

地方点描:全校音楽[大曲支局]

 約60年に及ぶ「全校音楽」という伝統的な取り組みがある大仙市の大川西根小学校(64人)は、音楽が盛んな学校の一つだ。児童一人一人が管弦楽器、打楽器などを演奏しオーケストラを編成する。

「毎朝見守りありがとう」 土崎小児童、住民に感謝カード

 登校する児童を交通事故などから守る「見守りボランティア」に全校児童が感謝を伝える会が、秋田市土崎港中央の土崎小学校(京谷留理子校長)で開かれた。児童たちは毎朝見守ってくれるボランティアへ感謝を込め、…

県内の小中学校普通教室98%に冷房 前回比72ポイント増

 文部科学省は28日、公立小中学校の普通教室のうち9月1日時点で冷房を設置している割合は95・7%と発表した。熱中症対策として北日本の寒冷地でも設置が進み、2020年の前回調査から2・9ポイント増えた…

上小阿仁村、旧沖田面小校舎を解体へ 来年度以降に着手予定

 秋田県上小阿仁村議会は6日、9月定例会を開会した。提出案件は22年度一般会計補正予算案、21年度一般・特別各会計決算認定案など19件。このうち専決処分5件を承認した。会期は15日まで。

特産の石沢そば提供へ 旧石沢小校舎で「学校食堂」6日開業

 秋田県由利本荘市石沢地区の住民有志が6日、旧石沢小学校の校舎内に、特産の石沢そばを提供する「石沢学校食堂」をオープンさせる。小学校閉校で活気が薄れた地元を地産地消の取り組みで盛り上げ、地域の交流拠点…

由利本荘市、全小中校理科室にエアコン設置 冬休みに整備へ

 秋田県由利本荘市は本年度、市内全小中学校の理科室にエアコンを設置する。12月下旬から1月中旬までの冬休み期間に整備する方針。

イベント

該当するイベントがありません