能代松陽高校

キーワード「能代松陽高校」にタグ付けされたニュース・話題、イベントです。

ニュース・話題

男子200背泳ぎ2位の白鳥(松陽)、会心のレース 県高校記録を大幅更新、かごしま国体

 これまで失速することも多かった最後の50メートルで力を振り絞り、2位を譲らなかった。競泳少年男子A200メートル背泳ぎの白鳥航生(能代松陽高2年)は、会心のレースで表彰台に上った。2分1秒89をマー…

競泳男子200m背泳ぎ白鳥航生、県高校新で6位 全国高校総体

 全国高校総体(インターハイ)は19日、北海道江別市の道立野幌総合運動公園水泳プールなどで行われ、競泳の男子200メートル背泳ぎで白鳥航生(能代松陽2年)が2分3秒51の県高校新で6位に入賞した。

全国高校総体、17日から水泳 秋田県勢、上位狙う

 全国高校総合体育大会(インターハイ)の水泳は17日から4日間、北海道江別市の道立野幌総合運動公園プールなどで行われる。本県からは競泳の個人種目に男子6人、女子1人がエントリー。400メートルリレーに…

能代松陽2番手・清水、打線奮起促す完全投球

 能代松陽は序盤にそつのない攻撃で3点を先行した。

能代松陽はコールド勝ち 高校野球秋田大会3回戦

 第105回全国高校野球選手権秋田大会(県高野連など主催)第8日は20日、秋田市のこまちスタジアムで3回戦2試合を行った。3季連続出場を狙う能代松陽は増田をコールドゲームで下した。大館桂桜は延長十回、…

センバツ出場の能代松陽、エース軸に堅守健在 高校野球秋田大会の注目校

 第105回全国高校野球選手権秋田大会は7日、40チームが出場して開幕する。例年以上に各チームの戦力差がなく、混戦が予想される。頂点に立つのはどこか。今大会注目の6校を紹介する。3回続き。

能代松陽高10周年記念、野球部が招待試合 きょうは作新学院高と対戦

 秋田県立能代松陽高校の創立10周年を記念した硬式野球の招待試合が21日、能代市の能代球場で行われた。春季東北高校野球大会を制した八戸学院光星高校(青森)を相手に迎え、0―12で敗れた。

センバツ16強の能代松陽、花輪にサヨナラ負け 春季高校野球県大会

 花輪は0―0の九回、先頭の大森が左前打で出塁。送りバントで1死二塁とすると、高橋の中前打で一、三塁とした。続く阿部留の併殺崩れの間に三走が生還し、サヨナラ勝ちした。阿部留は投げても散発6安打で完封。

能代松陽がサヨナラ勝ちで横手城南下す 春季高校野球県大会

 能代松陽は一回無死一塁から敵失で1点を先制し、齋藤舜の左犠飛で加点。2―2の九回は2死三塁から淡路の左前打でサヨナラ勝ちした。阿部は2失点で完投した。

能代松陽高「応援に感謝、夏は日本一」 センバツ報告会

 第95回選抜高校野球大会に出場した能代松陽高校野球部の報告会が12日、能代市緑町の同校で開かれた。部員らは全校生徒約490人と教職員に応援への感謝を伝え、夏の大会での躍進を誓った。

イベント

該当するイベントがありません