
村上春樹さん新刊が上半期1位 コミック部門は「ワンピース」
オリコンは31日付で、今年上半期の本のベストセラーランキングを発表した。1位は村上春樹さんの小説「街とその不確かな壁」(新潮社)だった。集計期間は昨年11月21日から今年5月21日で、期間内の推定売…
「文化・芸能」に関するニュース一覧です。
オリコンは31日付で、今年上半期の本のベストセラーランキングを発表した。1位は村上春樹さんの小説「街とその不確かな壁」(新潮社)だった。集計期間は昨年11月21日から今年5月21日で、期間内の推定売…
NHKがインターネット配信できる番組の範囲を定める実施基準で認められていない不適切な設備費用約9億円を、2023年度予算に盛り込んでいたことが明らかになり、NHKの最高意思決定機関に当たる経営委員会…
性的虐待をテーマにした自主映画「静寂」が30日、愛知県東海市の市民交流プラザで上映された。少女期に親戚から虐待を受けた経験を持つうみの樹祢さん(46)=神戸市=が監督を務めた。うみのさんは上映後の講…
フランスで開催された第76回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞した俳優の役所広司さん(67)が30日、帰国後初めて東京都内で開かれたイベントに出席した。司会者からの祝福に「皆さんの応援がカンヌまで届いて…
2021年まで旅行ガイドシリーズ「地球の歩き方」を出版し、その事業を他社へ譲渡したダイヤモンド・ビッグ社(東京)が、東京地裁から特別清算の開始決定を受けたことが30日の官報で公表された。決定は19日…
NHKは30日、インターネット配信できる番組の範囲を定めた実施基準に抵触する恐れがある不適切な予算約9億円を、2023年度予算に盛り込んでいたと発表した。動画配信サービス「NHKプラス」にBS番組を…
NHKが、インターネット配信できる番組の範囲を定めた実施基準に抵触する恐れがある予算約9億円を2023年度予算に盛り込んでいたことが29日、関係者への取材で分かった。動画配信サービス「NHKプラス」…
フランスで開催されていた第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門出品作「怪物」で脚本賞を受賞した坂元裕二さん(56)と是枝裕和監督(60)が29日、東京都内で記者会見した。
昨年日本に進出した韓国最大手のドラマ制作会社「スタジオドラゴン」が対日戦略を本格化した。このほど日本の音楽・映像ソフト大手エイベックスのグループ企業と提携。今夏に韓国の人気ドラマを日本でミュージカル…
佐賀県は29日、弥生時代の大集落として知られる吉野ケ里遺跡(同県吉野ケ里町、神埼市)で、石棺墓1基が見つかったと発表した。弥生時代の後期後半―終末期の有力者の墓とみられ、当時の集落構造や政治状況を解…
岩手県宮古市で開催された将棋の第8期叡王戦5番勝負第4局に臨んだ藤井聡太六冠(20)が29日、三陸鉄道の宮古駅で一日駅長を務めた。三陸鉄道は東日本大震災で被災。同県釜石市出身で大盤解説を務めた小山怜…
第76回カンヌ国際映画祭で、「パーフェクトデイズ」(ビム・ベンダース監督)に主演して男優賞を受賞した役所広司さん(67)が29日、「日本の、世界の、映画が少しでも、もっと素晴らしいものになるようにこ…
任天堂の人気ゲームのキャラクターを題材にしたアニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の国内興行収入が100億円を突破したと、配給元の東宝東和が29日発表した。4月の公開から31日目の28…
インドネシアの少数民族が作った貴重な民芸品約2千点が、2016年に94歳で亡くなった富山市の版画家金守世士夫さんの遺品から見つかり、遺族が5月15日、国立民族学博物館(大阪)に寄贈した。金守さんが3…
主演の役所広司さんがカンヌ国際映画祭男優賞を受賞したビム・ベンダース監督の「パーフェクトデイズ」は、東京の公共トイレの課題解決をテーマにしたアートプロジェクト「THE TOKYO TOILET」の一…
将棋の第8期叡王戦5番勝負第4局は28日、岩手県宮古市で指され、2度の千日手指し直しの末、後手の藤井聡太叡王(20)=竜王・王位・棋王・王将・棋聖との六冠=が90手で挑戦者の菅井竜也八段(31)を破…
来年放送のNHK大河ドラマ「光る君へ」の撮影が28日、京都市で始まった。初日は平安神宮(同市左京区)で宮中シーンのロケを実施、主人公の紫式部を演じる吉高由里子さんらが報道陣を前に意気込みを語った。
将棋の第16期マイナビ女子オープン5番勝負の第3局は28日、神奈川県藤沢市で指され、後手の西山朋佳女王(27)が138手で挑戦者の甲斐智美女流五段(39)を破り、対戦成績3勝0敗で防衛、6連覇を果た…