プロ野球

「プロ野球」に関するニュース一覧です。

ソ2―1D(6日) 牧原大がサヨナラ打

 ソフトバンクは1―1の九回、先制ソロを放った今宮の内野安打を起点に2死一、二塁とし、牧原大が左中間にサヨナラ打を放った。九回を3者連続三振に抑えたモイネロが2勝目。DeNAは8回1安打1失点の今永を…

ロ3―10ヤ(6日) ヤクルト、快勝で4連勝

 ヤクルトが快勝で4連勝を飾った。2―3の七回に内山の2点打で逆転。八回はサンタナの6号2ラン、九回は4安打を集めて4点を加えた。小川は6回4安打3失点で、3勝目。ロッテは引き分けを挟んで5連敗となっ…

日2―3広(6日) 広島が逆転勝ち

 広島が逆転勝ち。0―2の四回に堂林が適時二塁打を放ち、八回は西川と代打松山の連続適時打で2得点。2番手で1回無失点の栗林がプロ初勝利を挙げた。日本ハムは上原が6回1失点と力投したが、3番手の宮西が2…

西1―2中(6日) 中日・鈴木、先発初勝利

 中日が逃げ切り。鈴木は六回途中まで無失点の力投で、2年ぶりの白星、先発では初勝利を挙げた。奪三振はなく、低めを突いて打たせて取った。打線は五回に岡林、細川の連続適時打で2点を先行。西武は終盤の反撃が…

楽4―1神(6日) 楽天が連敗3で止める

 楽天が連敗を3で止めた。太田が0―1の二回に2点打、2―1の四回に適時二塁打を放ち、八回に辰己の3号ソロで加点した。則本が6回1失点で2勝目。阪神は一回の1得点のみと打線が振るわず、村上が8回4失点…

オ2―1巨(6日) 山本が5勝目

 オリックスが3連勝。山本は球威のある直球に変化球を効果的に交え、8回4安打1失点で5勝目。山崎颯が今季初セーブ。打線は三回に森の2点二塁打で先制した。巨人は接戦に持ち込んだが、あと1点が遠かった。

ジャンプの高梨沙羅が始球式 ロッテ対ヤクルト戦

 ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)が6日、ロッテ対ヤクルト戦で始球式を行った。佐々木朗に対して投げたが、球は一塁側に大きく外れ、目標だったストライクゾーンへのノーバウンドでの投球と…

7日の予告先発 

 ◇交流戦

中日の松山「ひた向きに腕振る」 支配下選手登録、立浪監督も期待

 中日の松山は6日、さいたま市内のホテルで記者会見に臨み、支配下選手登録されたことについて「やっとスタートラインに立てた。ひた向きに腕を振っていきたい」と意気込みを語った。同席した立浪監督は「どんどん…

神7―7ロ(5日) 阪神が追い付き、引き分け

 延長十二回引き分け。阪神はリードを生かせなかったが、6―7の八回に代打渡辺諒の遊ゴロで追い付いた。ロッテは五回に4点を奪い、4―6の七回は山口の3ランで逆転。ただ逃げ切りに失敗し、延長の好機も生かせ…

D4―6西(5日) 西武は6得点で打ち勝つ

 西武が11安打6得点で打ち勝った。三回にマキノンの適時打、渡部の適時二塁打などで4点を先行。五回は押し出し四球もあって2点を加えた。松本は4月25日以来の3勝目。DeNAは連勝が3で止まり、平良が3…

6日の予告先発 

 ◇交流戦

栗山さんが映画の舞台あいさつ WBC密着ドキュメンタリー

 3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で監督として日本を優勝に導いた栗山英樹さんが4日に東京都内で、「侍ジャパン」に密着したドキュメンタリー映画の舞台あいさつに出席した。選手が団結した様…

D5―4西(4日) DeNA、逆転で3連勝

 DeNAが逆転勝ちで3連勝。0―4の八回に代打楠本の適時二塁打、戸柱の勝ち越しの適時内野安打などで5点を挙げた。1回無失点の入江が今季初勝利、山崎が13セーブ目。西武は平良が7回無失点と好投したが、…

巨3―10日(4日) 北山3勝目、適時打2本

 日本ハムの北山が投打で活躍。7回3失点と粘って3勝目を挙げ、二回の同点打を含む2本の適時打を放った。打線は三回に野村の3点本塁打、六回は集中打で4点を加え、計14安打で今季初の2桁得点。巨人の松井は…

ヤ5―2楽(4日) ヤクルト小沢が今季初白星

 ヤクルトが3連勝。一回に村上の適時打と中村の2点打で3点を先制し、六回にオスナの一発、七回はサンタナの犠飛で加点した。小沢が5回を2安打1失点で今季初白星。楽天は3連敗。荘司が制球難で2回3失点と劣…

中0―5オ(4日) 宮城が2安打完封

 オリックスがリーグ最速で30勝に到達し、首位に浮上。宮城は今季2度目の完封で5勝目。2安打で二塁を踏ませず、10三振を奪う好投だった。八回に森の3ランなどで5得点。中日は力投の高橋宏を援護できず、最…

広2―3ソ(4日) ソフトバンクが逆転勝ち

 ソフトバンクは0―1の六回に近藤の右前打、柳田と柳町の二塁打と3者連続適時打で3点を奪った。藤井が5回1/3を2失点で5勝目、モイネロが2セーブ目。広島は六回に栗林が5連続長短打を浴びて5敗目を喫し…

神2―0ロ(4日) 阪神の才木、完封で4勝目

 阪神は才木が12三振を奪い、3安打に抑えた。今季初完封で4勝目。六回に大山の適時打で均衡を破ると、七回は梅野の1号ソロで加点した。ロッテの佐々木朗は10三振を奪ったが、6回1安打1失点で今季初黒星。…

5日の予告先発 

 ◇交流戦