
【タイムラプス】北西から迫る雪雲 臨海十字路の吹雪
強い冬型の気圧配置の影響で沿岸部を中心に大荒れの天候となった25日。
「ウェブ独自」に関するニュース一覧です。
1月16日未明から、秋田市内の寺社を巡る行事「札打ち」に参加した。西国三十三番札所になぞらえ、各札所に用意されたべニヤ板に戒名を書いた札を貼り付けていく。昔は木札で、それを板や寺の建物に打ち付けたため…
2023年は卯年。良い1年になるように、秋田県内で運気が上がりそうな場所を探していたら、「ウサギ寺」があるとの情報を入手しました。寺にウサギがいるのか? そもそも寺とウサギにどんな関係が? 疑問が尽き…
秋田銀行が、地域社会を活性化するビジネスを、専門家とともに応援する「地域共創型ビジネスインキュベーションプログラム」を立ち上げ、起業家や、新たな事業にチャレンジする県内企業を募集している。選抜されれば…
秋田県が発表した「未来に伝えたいインフラ50選」を一挙掲載します!県民の生活や産業を支えるダムや建造物などのインフラには先人の思いや誇りが込められています。1993年に国の重要文化財の「近代化遺産」に…
秋田県が発表した「未来に伝えたいインフラ50選」を一挙掲載します!県民の生活や産業を支えるダムや建造物などのインフラには先人の思いや誇りが込められています。1993年に国の重要文化財の「近代化遺産」に…
三大流星群の一つで師走の夜空を彩る「ふたご座流星群」が、14日夜から15日未明にかけて出現のピーク(極大)を迎えました。秋田県内では強い冬型の気圧配置の影響で大荒れの天候となりましたが、時折雪雲の合間…
芸能事務所・オスカープロモーションが活躍に期待を寄せる俳優がいる。秋田市出身の宮本茉由さん(27)だ。12月8日に最終回を迎えたドラマ「ザ・トラベルナース」では看護師の弘中スミレ役を演じた。宮本さんに…
冬の夜空を彩る「ふたご座流星群」の活動がまもなくピークを迎えます。出現する流星が多いことから、1月の「しぶんぎ座流星群」、8月の「ペルセウス座流星群」とともに三大流星群と呼ばれています。連日雪マークが…
日没が一段と早まってきた12月、街のあちらこちらでイルミネーションが目立つようになりました。公園や大通りなど人通りの多い場所だけでなく、小さな通りや事務所などにも飾られています。暗く長い冬の秋田を明る…
全国の工芸品が一堂に会する国内最大級のイベント「KOUGEI EXPO in AKITA」 (第39回伝統的工芸品月間国民会議全国大会)が18~20日の3日間、秋田市で開かれる。秋田県からは樺細工など…
国際教養大学(AIU)の教員が地域の住民を対象にした洋書読書会を開くというお知らせを読み、是非参加してみたいと思った。異なる文化的背景を持った多様な人々とのコミュニケーションが楽しめそうだと思ったから…
今年のプロ野球はこの人の一振りに注目が集まった。東京ヤクルトスワローズで4番を務める村上宗隆選手(22)だ。本塁打は1964年に王貞治さん(巨人)がつくった日本選手のシーズン最多記録を上回る56本を放…
秋田県の新ブランド米「サキホコレ」が10月29日に本格デビューしてから1週間余りがたちました。全国有数の米どころ・秋田で「コシヒカリを超える極良食味品種」をコンセプトに開発された新ブランド。消費者や市…
11月8日、月が地球の影に完全に入る「皆既月食」が起こります。日本から観察できる皆既月食としては昨年5月26日以来約1年半ぶりになります。天候が良ければ、幻想的な月が秋田でも観測できます。貴重な天体…
秋田県の新型コロナウイルス感染者数が人口当たりで東京都よりも多い状態が9月初めから約2カ月続いている。11月3日現在、10万人当たりの直近1週間の新規感染者数は487人と全都道府県中で4位。東京は23…
バスケットボール女子Wリーグに所属する「アランマーレ秋田」のホーム戦(対ENEOS)が5、6日の両日、秋田市のCNAアリーナで行われます。リーグ参入2季目にして初の秋田市開催。アランマーレを通じてスポ…
10月31日はハロウィーン。元々は作物を収穫する時季に先祖の霊と一緒に悪霊がやってくると信じていた欧州の人々が、身を守るために悪霊と同じような格好をしたのが始まりだといいます。今では、思い思いの仮装を…