サキホコレ

「サキホコレ」に関するニュース一覧です。

サキホコレ、生産者らの思いを聞く デビューまであと2日

有料会員向け記事

柴田康孝さん(56)=横手市平鹿町 手間暇かけ味は上出来

サキホコレ、たどり着いた「王道の味」 県、交配から9年がかり

有料会員向け記事

 米どころの威信を懸け、秋田県が交配から9年がかりで開発した新品種米「サキホコレ」が29日、いよいよデビューを迎える。これまでの道のりを振り返るとともに、開発・生産・小売りとそれぞれの立場でデビューを…

サキホコレ使った日本酒、限定販売 県内3酒蔵が醸造

 秋田県酒類卸(秋田市)は、県新品種米「サキホコレ」を原料に県内3酒蔵が醸造した日本酒を29、30日に大仙市のJAおばこ直売所「しゅしゅえっとまるしぇ」で限定販売する。29日に販売開始となるサキホコレ…

サキホコレ、銀座と大仙でデビューイベント 販売開始の29日に

 秋田県は19日、新品種米「サキホコレ」の販売開始に合わせ29日に東京・銀座と大仙市でデビューイベントを同時開催すると発表した。佐竹敬久知事やイメージキャラクターのタレント壇蜜さん(横手市出身)らが銀…

22年産サキホコレ概算金、抑えめの1万4600円 市場認知度アップを優先

有料会員向け記事

 2022年産の秋田県新品種米「サキホコレ」のJA概算金は、1万4600円(1等米60キロ当たり)に決まった。肥料や資材の高騰で営農環境が厳しさを増す中、昨年の先行販売分の買い取り価格を上回るか注目さ…

菅氏国葬弔辞 佐竹知事「サキホコレPRしてくれたのかな」

 27日に行われた安倍晋三元首相の国葬で、菅義偉前首相(秋田県湯沢市秋ノ宮出身)が弔辞の中で「咲き誇れ」という言葉を使ったことについて、佐竹敬久知事は29日、にかほ市でのサキホコレ稲刈りイベントで「(…

佐竹知事や壇蜜さんがサキホコレ収穫 新ポスターもお披露目

 秋田県新品種米「サキホコレ」が来月発売されるのを前に、佐竹敬久知事やサキホコレのイメージキャラクターを務めるタレントの壇蜜さん(横手市出身)が29日、にかほ市象潟町の田んぼで収穫作業を行った。

社説:サキホコレ発売へ ファン獲得、出だし肝心

 県の新品種米「サキホコレ」がいよいよ刈り取りの時期を迎え、来月29日のデビューが間近となった。米どころの威信を懸け、県が交配から9年がかりで開発した高級ブランド米だ。好スタートを切れるよう、県を挙げ…

サキホコレ生産農家、Tシャツも作る グッズをウェブで販売

 この秋にデビューする県新品種米「サキホコレ」をPRしようと、由利本荘市西目町の農家齋藤靖さん(62)が、パッケージデザインにちなんだTシャツなどのオリジナルグッズを製作し、ウェブで販売している。

サキホコレ、黄金色のこうべ垂れる 稲刈りに着手【動画】

 秋田県内の田んぼは、ほぼ全域で黄金色に染まった。本格デビューを10月29日に控えたサキホコレがついに収穫の時を迎えた。

北斗星(9月26日付)

 年の暮れだというのに青々とした稲が育っていた。2014年12月、県農業試験場(秋田市雄和)の20度以上に保たれた温室。優良な種子を選ぶため、翌春に収穫を控えていた

今秋本格デビューのサキホコレ 23日から先行予約キャンペーン

 10月29日に本格デビューを迎える秋田県の新品種米「サキホコレ」の先行予約キャンペーンが23日、全国の米穀専門店などで始まる。県や農業団体などでつくる「秋田米新品種ブランド化戦略本部」は、販売促進イ…

「サキホコレ」本格デビューは10月29日

 秋田県は14日、今秋本格デビューを迎える高級ブランド米「サキホコレ」を10月29日から販売すると発表した。約4千トンを県内外で売り込む計画でブランド米市場での地位確立を目指す。今月23日からは全国で…

サキホコレ通信:タンパク質、葉色で推定

有料会員向け記事

 農家が丹精込めて育ててきたサキホコレも、早ければ今月中に収穫を迎える。サキホコレには「玄米タンパク質含有率6・4%以下」との出荷基準が定められており、それをクリアできるかが最後の関門となる。

こまち概算金1万1100円 サキホコレは1万4600円

 JA全農あきたは9日、県内各JAに支払う2022年産米の「JA概算金」を決定した。あきたこまち1等米(60キロ)は、前年同期に比べ500円高い1万1100円。資材高騰による生産コスト上昇などを踏まえ…

北斗星(9月3日付)

 「力不足。われわれの予測技術がまだ十分でないと痛感した」。気象庁の担当者が申し訳なさそうに話していた。今年の梅雨入り、梅雨明けの確定日を発表した一昨日の記者会見での一こま

サキホコレ、穂数少なめに推移 低温影響か、県が状況注視

 秋田県は2日、サキホコレの穂数が少なめに推移しているとして、状況を注視する考えを示した。県などが8月中旬に県内20地点で実施した調査によると、穂数が目標値(1平方メートル当たり440本)よりも1割程…

サキホコレ通信:小さな白い花、風に揺れ

有料会員向け記事

 秋田県内の田んぼでは、ほとんどの茎から穂が出そろう「穂ぞろい期」を迎えた。一面の黄緑色の中に立って目を凝らすと、イネの小さな白い花が咲きそろい、風に揺れていた。

優勝賞品はサキホコレ1年分! 動画で「音頭」大会、出場者募集

 秋田県は、県新品種米「サキホコレ」のイメージソング「サキホコレ音頭」の踊りを競う大会の出場者を募集している。9月16日まで。優勝チームには、出場した全員にサキホコレ1年分(50キロ)が贈られる。

3年ぶり県農業試験場参観デー 巡回バスで田畑見学【動画】

 秋田県農業試験場の研究成果を広く紹介する「参観デー」が19日、秋田市雄和の同試験場で始まった。3年ぶりの開催となり、初日は試験研究圃場の公開や、農業技術に関するセミナーなど多彩な催しを目当てに約10…