秋田高校

「秋田高校」に関するニュース一覧です。

秋田県高校弁論大会、最優秀賞に伊藤葉琉さん(秋田1年)

会員向け記事

 第2回秋田県高校弁論大会が18日、秋田市旭北栄町の県社会福祉会館で開かれ、最優秀賞には伊藤葉琉(はる)さん(秋田1年)が選ばれた。3校の生徒4人が出場。6分以上7分以内の制限時間で、アイデンティティ…

遠い風近い風[宮田陽]自由と忍耐

会員向け記事

 先月、母校である秋田高校で行われた学校公演「秋高寄席」に出演させていただいた。秋田高校は今年創立150周年。そんな節目の年に、母校で漫才を披露できるなんて、テンション爆上がりだ。伝統芸能などの学校公…

秋高に再びクマ出没、小坂の保育園にも いずれもけが人なし

会員向け記事

 30日午後7時ごろ、秋田市手形字中台の秋田高校敷地内にクマがいるのを同校の女子生徒が発見した。けが人はいなかった。

本荘と秋田、準決勝へ 県高校軟式野球秋季大会開幕

会員向け記事

 第68回県高校軟式野球秋季大会は14日、能代市の山田久志サブマリンスタジアム(能代球場)で開幕し、1回戦2試合を行った。本荘が秋田商に4―0で快勝し、秋田は秋田工に2―1で競り勝った。15日は同スタ…

旧制秋田中出身の工学者・岩崎俊一さん、米国電気電子学会から顕彰 ハードディス…

会員向け記事

 旧制秋田中学(現秋田高校)出身の工学者・岩崎俊一さん(97)=仙台市、東北大学特別栄誉教授=が発明し、ハードディスクの記録容量を飛躍的に高めた「垂直磁気記録」の技術が、米国電気電子学会(IEEE)か…

秋田猛攻15安打12点、主将は全4打席出塁し生還 秋季高校野球県大会

会員向け記事

 秋田は4人が3安打と猛打を振るった。中でも主将の佐藤伯(2年)は一回の四球と合わせ、4打席全て出塁し生還。1番打者の役割を十二分に果たした。捕手としても山上陽日樹(1年)をリードし、相手打線を抑えた…

「秋田高には個性的な人たくさん」 ハナコ・岡部さんら卒業生、150周年行事で…

会員向け記事

 秋田高校の創立150周年を記念した記念式典のシンポジウムが1日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。「2050年の私たち―世界・日本・秋田―」と題し、各界で活躍する卒業生4人がそれぞれの立場か…

伝統継承し新たな歴史築く ミルハスで秋田高創立150周年式典

会員向け記事

 秋田高校(柘植敏朗校長、生徒816人)の創立150周年記念式典が1日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。出席した全校生徒や学校関係者ら約1400人が、伝統を継承し新たな歴史を築くことを誓った…

33年ぶりの大舞台 秋田、雰囲気にのまれる…全国高校軟式野球

会員向け記事

 全国の雰囲気にのまれた。秋田はエース松坂光(3年)が乱調。打線は再三の好機を生かせず、14残塁で1点止まり。奈良紳也監督は「いつもは出ないプレーが出た。緊張や焦りを取ってあげられなかった」と肩を落と…

秋田、河南(大阪)に1―8で敗れる 全国高校軟式野球選手権

会員向け記事

 第68回全国高校軟式野球選手権第2日は25日、兵庫県の明石トーカロ球場とウインク球場で1回戦4試合が行われ、33年ぶり出場の西東北代表の秋田は河南(大阪)に1―8で敗れ、準々決勝進出はならなかった。…

「誰か力づけるものに…」33年保管 秋田高軟式野球元マネが現チームに千羽鶴

会員向け記事

 第68回全国高校軟式野球選手権大会(24~29日・兵庫県明石トーカロ球場ほか)に西東北代表として出場する秋田に、前回出場した1990年当時のマネジャー、藤原美佐子さん(50)=秋田市=が17日、千羽…

全国高校軟式野球選手権 秋田は25日に河南と対戦

会員向け記事

 第68回全国高校軟式野球選手権大会(24日から6日間・兵庫県)の組み合わせが12日に決まり、西東北代表の秋田は25日の1回戦で河南(大阪)と対戦する。

テニス団体、男子・秋田と女子・聖霊ともに1回戦で敗退 全国高校総体

会員向け記事

 全国高校総体(インターハイ)は1日、北海道苫小牧市緑ケ丘公園庭球場などで行われ、秋田県勢はテニス団体で男子の秋田、女子の聖霊がともに1回戦で敗退した。ボクシングはバンタム級の渡邉優京(金足農2年)が…

攻守見直し、昨夏の雪辱果たす 高校軟式野球Vの秋田

会員向け記事

 最後の打者を二ゴロに仕留め、ナインは喜びを爆発させた。昨夏準優勝に終わった雪辱を果たし、33年ぶりの栄冠。全国大会出場という大目標を達成した。奈良紳也監督は「これまで関わってくれた人たちの思いに応え…

高校軟式野球西東北大会、秋田商と秋田が決勝へ

会員向け記事

 第68回全国高校軟式野球選手権西東北大会は29日、秋田市のこまちスタジアムで4校が出場して始まり、1回戦2試合を行った。秋田商が羽黒(山形)に4―3で逆転サヨナラ勝ちし、秋田はむつ工・五所川原第一(…

秋田工、鍛えられた守備力光る 好機逃さず、継投で秋田振り切る

会員向け記事

 秋田工は序盤に打線がつながり、継投で秋田を振り切った。佐藤将隆監督は「次に弾みがつくいいゲームができた」と納得の表情だった。

開幕戦は秋田工が快勝、高校野球秋田大会

会員向け記事

 第105回全国高校野球選手権秋田大会(秋田県高野連など主催)は7日、秋田市のこまちスタジアムでの開会式に続き、1回戦の秋田―秋田工を行った。秋田工が序盤から得点し、5―2で快勝した。きょう8日は同ス…

時代を語る・銭谷眞美(7)同期生、多彩な顔触れ

会員向け記事

 秋田高校時代、私はたまたま3年D組で学級委員長をしていました。クラスメートからは「委員長」と呼ばれ、卒業後もそのまま、あだ名のようにからかって呼ぶ人もいます。

ボート男子かじ付き4人スカル優勝の秋田、本荘の猛追振り切る 全県高校総体

会員向け記事

 猛追する本荘を2秒04差で振り切った。5月中旬の中央地区では6秒以上の差をつけられて敗れたが、徹底的に磨いたスタートダッシュを成功させ、レースの主導権を渡さなかった。

ボート男子かじ付き4人スカルで秋田が優勝 全県高校総体

 第69回県高校総合体育大会(全県高校総体)第2日は3日、各地で20競技が行われた。ボートのかじ付き4人スカルは男子の秋田が2年連続3度目の頂点に立ち、女子は本荘が15大会連続優勝を果たした。柔道団体…