
ウクライナ、パリ五輪不参加も 英報道、ロシア出場なら
英BBC放送は26日、来年のパリ五輪にロシアとベラルーシの選手の出場が許された場合、ウクライナのフトツァイト青年スポーツ相が同五輪をボイコットする可能性をフェイスブックで示唆したと報じた。
「スポーツ」に関するニュース一覧です。
英BBC放送は26日、来年のパリ五輪にロシアとベラルーシの選手の出場が許された場合、ウクライナのフトツァイト青年スポーツ相が同五輪をボイコットする可能性をフェイスブックで示唆したと報じた。
スノーボードのワールドカップ(W杯)は26日、カナダのブルーマウンテンでパラレル大回転が行われ、女子で三木つばき(キャタラー)は16人による決勝トーナメントの1回戦で敗れ、9位だった。竹内智香(広島…
体操女子の2016年リオデジャネイロ五輪代表、宮川紗江(23)に対する暴力指導で18年に登録抹消の厳罰を受けた速見佑斗コーチ(39)が、国内では珍しい女子限定の大会を4月に新設することが27日、関係…
【メルボルン共同】テニスの全豪オープン第11日は26日、メルボルンで行われ、女子シングルス準決勝で昨年のウィンブルドン選手権覇者のエレーナ・ルバキナ(カザフスタン)とベラルーシ出身で第5シードのアリ…
メルボルンで開催されているテニスの全豪オープンの会場にロシア国旗を持ち込んだ上、警備員を脅したとして4人の観客が退場させられたと26日、AP通信が報じた。ノバク・ジョコビッチ(セルビア)とロシア出身…
【メルボルン共同】テニスの全豪オープン・ジュニアは26日、メルボルンで行われ、女子ダブルスは準々決勝と準決勝を行い、木下晴結(LYNXテニスアカデミー大阪)斎藤咲良(MATテニスアカデミー)組が決勝…
日本オリンピック委員会(JOC)は26日、東京都内で理事会を開き、元職員による横領の隠蔽などの問題が起きた日本バドミントン協会に対し、JOCから支出する2022年度の強化交付金を20%減額する処分を…
第95回選抜高校野球大会(3月18日開幕予定・甲子園)の出場36校を決める選考委員会は27日、大阪市内で開催される。記念大会のため、出場校は例年より4校多い。
卓球の全日本選手権第4日は26日、東京体育館で行われ、混合ダブルスは張本智和・早田ひな組が決勝で田中佑汰・田中千秋組を3―0で退けて2連覇を決めた。
日本相撲協会は26日に開いた理事会で、諮問機関の横綱審議委員会(横審)の新委員として、前衆院議長の大島理森氏(76)と、大正製薬社長の上原茂氏(46)に同日付での委嘱を決めた。委員長を務めた高村正彦…
今春の選抜高校野球大会出場が有力な東海大菅生(東京)は26日、野球部の若林弘泰監督と宮原上総部長を21日付で解任したと発表した。監督の部員への体罰と東京都高野連への報告義務違反などがあったとして、日…
日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で理事会と年寄総会を開いて親方衆の新たな職務を決め、2月1日付で浅香山親方(元大関魁皇)を役員待遇の審判部副部長に昇格させることを発表した。審判部は番付や取組の…
3月5日に行われる東京マラソンの招待選手が26日に発表され、日本勢の男子は昨年大会4位で2時間4分56秒の日本記録を持つ鈴木健吾や、一昨年の東京五輪6位で自己ベストが2時間5分29秒の大迫傑が名を連…
【ジュネーブ共同】ウクライナ侵攻に伴って国際スポーツ大会から除外されているロシアとベラルーシの選手を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)が25日、中立の立場など条件付きで本格的な復帰を検討していく…
広島の新外国人選手のデビッドソンが26日、マツダスタジアムで入団記者会見し「自分の能力を最大限に生かしてチームの勝利に貢献し、クライマックスシリーズに必ず出たい」と意気込みを語った。
巨人のドラフト1位新人の浅野(香川・高松商高)が26日、川崎市のジャイアンツ球場で将来の日本代表入りを目標に掲げた。昨年は18歳以下のU18ワールドカップ(W杯)に出場して3位に終わり「いつかリベン…
【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAは25日、各地で行われ、リーグ最多に並ぶ17度の優勝を誇る名門レーカーズに移籍した八村塁が本拠地ロサンゼルスでのスパーズ戦で新天地デビューを果たした。…
3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の残り18選手が26日発表され、日系選手で初となる米大リーグ、カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手…