
明桜、横手清陵が準決勝へ 秋季高校野球県大会
第74回秋季東北高校野球県大会第6日は17日、秋田市のこまちスタジアムで準々決勝2試合を行った。明桜が大館桂桜に逆転勝ちし、横手清陵は大曲工を突き放した。18日に同スタジアムで準々決勝の残り2試合を…
「高校野球」に関するニュース一覧です。
第74回秋季東北高校野球県大会第6日は17日、秋田市のこまちスタジアムで準々決勝2試合を行った。明桜が大館桂桜に逆転勝ちし、横手清陵は大曲工を突き放した。18日に同スタジアムで準々決勝の残り2試合を…
【サラソタ(米フロリダ州)共同】18歳以下による野球のU18ワールドカップ(W杯)第8日は16日、米フロリダ州サラソタなどで2次リーグが行われ、日本は五回降雨コールドで、オランダを1―0で下した。持…
【ブラデントン(米フロリダ州)共同】18歳以下による野球のU18ワールドカップ(W杯)第7日は15日、米フロリダ州ブラデントンなどで2次リーグが行われ、日本は韓国に0―8で完敗した。持ち越した1次リ…
【ブラデントン(米フロリダ州)共同】18歳以下による野球のU18ワールドカップ(W杯)第4日は12日、米フロリダ州ブラデントンなどで行われ、1次リーグB組の日本はオーストラリアに10―0で五回コール…
【サラソタ(米フロリダ州)共同】18歳以下による野球のU18ワールドカップ(W杯)第3日は11日、米フロリダ州サラソタなどで行われ、1次リーグB組の日本はパナマに5―4でサヨナラ勝ちし、3戦3勝とし…
今夏の全国高校野球選手権大会出場を決める奈良大会決勝で対戦した天理と生駒が11日、奈良県橿原市の佐藤薬品スタジアムで7回制の練習試合を行い、天理が3―2で勝った。
第74回秋季東北高校野球県大会第5日は11日、秋田市のこまちスタジアムとさきがけ八橋球場で3回戦の残り4試合を行った。能代松陽が秋田商に完封勝ちし、大館鳳鳴は6点差をはね返し湯沢翔北に逆転勝ち。由利…
【ブラデントン(米フロリダ州)共同】18歳以下による野球のU18ワールドカップ(W杯)第2日は10日、米フロリダ州ブラデントンなどで行われ、1次リーグB組の日本はメキシコに4―1で勝ち、2戦2勝とし…
第74回秋季東北高校野球県大会第4日は10日、秋田市のこまちスタジアムとさきがけ八橋球場で3回戦4試合を行った。明桜が角館に完封勝ちし、横手清陵は横手城南を振り切った。大曲工と大館桂桜はともに打ち合…
【サラソタ(米フロリダ州)共同】野球の18歳以下のU18ワールドカップ(W杯)は9日、米フロリダ州サラソタで行われ、初優勝を目指す高校日本代表は1次リーグ初戦でイタリアに6―0で快勝した。大会は7回…
神戸市西区の私立滝川第二高の野球部監督(52)が、新型コロナウイルスに感染した部員を「〇〇(生徒の名前)菌」と呼ぶなど暴言を吐いたとされる問題で、同校は9日、監督を同日付で解任したと発表した。同校は…
野球部内のいじめで金足農高が3カ月の対外試合禁止処分となったことを受け、同校の高田屋馨教頭は「いじめということで、野球部だけでなく学校全体の問題として捉えている。原因を徹底的に調査し、道徳的な教育に…
日本学生野球協会は6日、東京都内で不祥事の処分を決める審査室会議を開き、部内で暴力行為を含むいじめがあった金足農高(秋田市)に7月19日から10月18日まで3カ月間の対外試合禁止処分を科した。
全国高校野球選手権大会を制し、春夏の甲子園大会を通じて東北勢で初めて頂点に立った仙台育英高硬式野球部の監督や選手らが5日、宮城県の村井嘉浩知事と仙台市の郡和子市長をそれぞれ表敬訪問し、優勝を報告した…