FWコーネルセンがタックル1位 豪州出身、際立つ貢献

※写真クリックで拡大表示します
1次リーグのチリ戦でタックルするコーネルセン(下)=10日、トゥールーズ(共同)
1次リーグのチリ戦でタックルするコーネルセン(下)=10日、トゥールーズ(共同)

 【トゥールーズ(フランス)共同】ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会で、28歳の日本代表FWジャック・コーネルセン(埼玉)が22日時点でタックル数35回を記録して出場選手全体で1位に立っている。「自分たちのラグビーをどれだけやれるか」と挑んだ大会で、献身的なプレーでの貢献が際立つ。

 チリ戦はナンバー8、イングランド戦はロックでフル出場。所属チームでの本職はFW第3列だが、代表ではラインアウトのリーダー役も任される万能選手だ。世界的には細身といえる195センチ、110キロの体格を豊富な運動量と冷静な判断力でカバーしている。

 オーストラリア出身で、地元ではプロになれなかった。だが、母国の殿堂入り選手だった父グレッグさんが、プレー映像をまとめてパナソニック(現埼玉)を率いる世界的名将ロビー・ディーンズ監督にも送ったことが転機となった。2017年に練習生として入団し、日本代表にまで成長。偉大な父は「ジャックのチャンスは日本にあった。私よりスキルがいいね」と温かく見守る。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。