女子100バタは広下がV 鹿児島国体の競泳

※写真クリックで拡大表示します
成年女子100メートルバタフライで優勝した三重・広下菜月=鹿児島市鴨池公園プール
成年女子100メートルバタフライで優勝した三重・広下菜月=鹿児島市鴨池公園プール

 国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」は22日、鹿児島市鴨池公園プールなどで会期前競技が行われ、競泳の成年女子100メートルバタフライは広下菜月(三重・中京大)が大会記録に0秒02と迫る58秒10で優勝した。

 少年A女子200メートル背泳ぎは今夏の全国高校総体覇者の山本千晶(神奈川・日大藤沢高)が2分10秒13で頂点に立った。7月の世界選手権に出場した弘中花音(大阪・四條畷学園高)は4位。

 少年B男子400メートルリレーは大阪が3分24秒09の大会新記録で制し、第1泳者で50秒46で泳いだ松山育(文の里中)が100メートル自由形の中学新記録を樹立した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。