洋上風力需要に対応 秋田県、秋田市飯島の民有地取得へ
有料記事
秋田県は21日、秋田市飯島の秋田湾産業新拠点に隣接する民有地1・98ヘクタールを取得する方針を明らかにした。洋上風力発電事業者に貸し付けや譲渡を行い、風車の組み立てなどに活用してもらう方針。土地の購入費や不動産鑑定費など計1億4153万円を盛り込んだ特別会計補正予算案を9月県議会に提出している。県議会産業観光委員会で説明した。
県産業集積課によると、民有地は産業新拠点の北側に位置。埠頭(ふとう)用地の近くにあり、風車の組み立てやストックヤード(一時保管場所)として利便性が高い。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 675 文字 / 残り 433 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める