地方点描:古城山[角館支局]

有料記事

 「みちのくの小京都」として名をはせる仙北市角館町。その歴史を語る上で欠かせないのが、町中心部の北側にそびえる古城山だ。

 その名が示すように、かつて角館を治めた戸沢氏や芦名氏が入っていた角館城があった。角館の町割りは、1620(元和6)年に芦名氏が行ったもの。古城山の北側にあった城下町が南側に移転され、現在の武家屋敷通り一帯が武士の居住区となり、さらに南側が商人が住む区域となった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース