米半導体WDにファーウェイ許可 輸出で制裁の例外適用

※写真クリックで拡大表示します
ファーウェイ本社に掲げられたロゴ=4月、中国広東省深セン市(共同)
ファーウェイ本社に掲げられたロゴ=4月、中国広東省深セン市(共同)

 【銀川(中国寧夏回族自治区)共同】米半導体大手ウエスタン・デジタル(WD)が、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)への半導体メモリーの輸出を昨年から米当局に許可されたことが複数の関係者への取材で10日、分かった。制裁措置の例外適用で、米メディアによると同業クアルコムやインテルも許されている。米議会からは制裁軟化への懸念が出ている。

 一方、日本の半導体大手キオクシアはWDと協業関係にあり、メモリーで同じ中核部品を使い、設備投資を協力して行っているが、許可が出ていないという。

 米商務省は安全保障を理由に2019年、米企業からファーウェイへの輸出を原則禁止した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。