井川町、全町民に地域商品券1万円分 非課税世帯へは3万円
有料記事
秋田県井川町議会は9日、6月定例会を開会。提出案件は、全町民に1人当たり1万円分の地域商品券を交付する事業費などを盛り込んだ23年度一般会計補正予算案など14件。このうち工事請負契約案や農業委員の選任案など6件を可決、承認、同意した。会期は14日まで。
補正予算案は9900万円で累計34億1150万円。地域商品券の事業費4400万円、住民税非課税世帯に各3万円を支給する事業費1890万円など。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 441 文字 / 残り 242 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める