シンガポール競馬廃止へ 来年秋、180年の歴史に幕

※写真クリックで拡大表示します
レースが行われているシンガポールの競馬場=2019年5月(ゲッティ=共同)
レースが行われているシンガポールの競馬場=2019年5月(ゲッティ=共同)

 【シンガポール共同】シンガポールの競馬競技団体「シンガポール・ターフクラブ」は5日、競馬場の敷地を政府に返還することに伴い、来年10月で競馬の興行をやめると発表した。設立から180年以上のシンガポールの競馬は、香港などと並びアジア有数の歴史を誇っていた。

 ターフクラブは2027年までに敷地をシンガポール政府に返還。政府は跡地を住宅などとして再開発する見通しだ。地元関係者によると、現地の競馬はカジノの人気に押されていた上、コロナ禍で客足が遠のいていた。

 ターフクラブは同国唯一の競馬競技団体で、英国植民地時代の1842年に設立。日本出身の競走馬が活躍するなど日本とも縁が深かった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。