牛乳の日、訪日客へプレゼント 濃厚な味、海外へ広めたい

※写真クリックで拡大表示します
成田空港で牛乳を受け取った訪日外国人客=1日午前
成田空港で牛乳を受け取った訪日外国人客=1日午前

 日本の牛乳は濃厚な味でおいしい―。北海道産を中心にアジアなどで人気が高まっている牛乳のさらなる輸出拡大につなげようと、業界団体のJミルクが1日、成田空港で訪日外国人客に牛乳製品をプレゼントした。この日、マレーシアから母親と旅行で訪れたアリー・チューさん(28)は「帰国したら友人にも広めたい」と笑顔だった。

 1日の「世界牛乳の日」に合わせた取り組み。常温でも飲める200ミリリットルのパック入り牛乳を、2日までに約7200人に配布したい考えだ。

 業界団体や政府は、国産牛乳の魅力を伝えて、近隣で輸出しやすい香港や台湾、マレーシアなど6カ国・地域への浸透を目指す。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。