囲碁本因坊戦、一力棋聖が連勝 旧料亭金勇での第2局

有料記事

 囲碁の第78期本因坊戦7番勝負(日本棋院など主催)の第2局2日目は29日、能代市柳町の旧料亭金勇で打たれ、一力遼棋聖(25)が井山裕太本因坊(34)に201手で中押し勝ちし、連勝した。

第1局に続けて勝利し、対局を振り返る一力棋聖(左)。右手前は井山本因坊


 午前9時に両者が前日の73手目までを再現し、井山本因坊が封じた74手目の「9の五」を打って対局を再開した。激しい競り合いとなったが、中盤以降に一力棋聖が優位に立った。終了時間は午後7時56分。持ち時間8時間のうち、残り時間は一力棋聖が2分、井山本因坊が4分だった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース