GW初日、観光客が戻ってきた! 行楽地、コロナ禍前の光景に

有料記事

 ゴールデンウイーク(GW)が29日始まり、秋田県内の行楽地は初日からにぎわいを見せた。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日に5類に移行するのを前に、観光地では既にコロナ禍前の光景が戻りつつある。

ゴマフアザラシの赤ちゃんが人気を集めた男鹿水族館GAO

 男鹿市の男鹿水族館GAOでは開館直後から観光客が続々と訪れた。今月15日に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃんが人気で、来場者は寝転ぶ姿に「かわいい」と声を上げて写真撮影していた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース