ウクライナ身近に感じて キーウから避難の学生たちが29日から展覧会
有料記事
ロシアによる軍事侵攻により本県へ避難し、秋田大学で日本語などを学んでいるウクライナ人学生3人が29、30の両日、自国の文化などをアート作品を通じて紹介する展覧会「ウクライナ 勇気と自由の文化」を秋田市で開く。3人は「ウクライナの文化や歴史を知り、身近に感じてほしい」との思いで準備を進めている。
展覧会を企画したのは、オリガ・グニャバヤさん(22)、オクサナ・ブラテビッチさん(21)、ユリヤ・ポチェチュンさん(21)の3人。いずれもキーウ(キエフ)出身で、昨年から本県で暮らし、秋田大で学んでいる。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 812 文字 / 残り 561 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める