角館の桜満開! 15日まつり開幕、ライトアップや歩行者天国も

有料記事

 秋田県仙北市角館町の桧木内川堤のソメイヨシノが満開を迎え、多くの観光客でにぎわっている。15日には桜まつりが開幕し、夜桜のライトアップや武家屋敷通りの歩行者天国が行われる。

 桧木内川堤のソメイヨシノは、上皇さま誕生と堤の完成を記念して1934(昭和9)年に植えられた。内川橋の上流約2キロにわたって続く約400本の桜並木が国名勝に指定されている。

 市によると、今年は平年より2週間早い8日に開花。記録が残る88年以降、最も早い12日に満開となった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース