学生も選挙事務手伝います 秋田大に期日前投票所
有料記事
秋田市選挙管理委員会は4日、秋田県議選(9日投開票)に向けて同市の秋田大手形キャンパスに1日限りの期日前投票所を開設した。学生が市選管の選挙事務を手伝い、学生や教職員、地域住民ら368人が一票を投じた。
手形キャンパス内の大学会館2階に午前11時~午後5時、期日前投票所を設けた。投票に訪れた同大理工学部2年の小林大悟さん(19)は「新聞で各候補者の考えを見比べた上で投票した。秋田の大きな課題である少子高齢化を食い止めるような施策を期待したい」と話した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 504 文字 / 残り 275 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める