平成5(1993)年春、鷹巣町(現北秋田市)の企画調整課の課長補佐から、新設された空港推進課の課長を命じられました。町内では当時、大館能代空港の整備に向けた準備が進められていて、前年度まで空港関連の業務を担当していた企画調整課を衣替えし、専門の課をつくることになったんです。
同じ年、県も現地に建設事務所を設け、県の業務である用地交渉の体制を強化しました。しかし、地権者との交渉がなかなか進まず、支援を求められた私たちも汗を流しました。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 778 文字 / 残り 559 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める