やをら(大仙市太田町) 砂糖使わず「あめこうじ」でスイーツ

連載:街角あの店
有料会員向け記事

 秋田県大仙市太田町にある「やをら」は、県オリジナルこうじ「あめこうじ」を使った発酵スイーツの店。砂糖を使わず、こうじによる自然な甘さを生かした品を製造販売している。

店内に立つ正幸さんと聖子さん

 メイン商品の一つ「発酵あずき」(140グラム入り)は、北海道産の小豆とあめこうじを約8時間かけて発酵させたペースト。小豆の栄養を逃さないという特別な方法で作る。使用する小豆が異なる「きたろまん」(1200円)と「特選雅」(1300円)の2種類ある。プレーンヨーグルトにまぜたり、トーストに塗ったりするのがお勧め。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:街角あの店

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース