昭和50(1975)年に鷹巣町(現北秋田市)教育委員会の正職員に採用された後、議会事務局、中央公民館、企画調整課などに勤務しました。役所のしきたりに不慣れだったせいで、いろいろ質問して煙たがられた場面もありましたが、言うべきことを言っていました。ただ、役所勤めが窮屈だと思ったことはありませんでした。
役所とプロ野球の球団の違いは、結果がどう示されるかということでした。プロ球団だと、個々の力と組織の力で勝ち負けや順位という結果が出ます。役所の取り組みは結果が見えないこともありますよね。私はそこに、組織としての緩さや甘さを感じたこともありました。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 768 文字 / 残り 493 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める