秋田県議選31日告示 秋田市は定数12に15人出馬か
会員向け記事
統一地方選の前半戦となる県議選(定数41)が、31日告示される。全14選挙区に54人が立候補する予定。このうち9選挙区は立候補予定者数が定数を上回っており、選挙戦に突入する見込み。いずれも1人区の5選挙区は自民党現職のみが出馬を予定しており、無投票となる公算が大きい。投開票は4月9日。
今回から能代市・山本郡と大仙市・仙北郡の両選挙区で定数が1ずつ減少。総定数は現行の43から41になる。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 430 文字 / 残り 234 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない