昭和48(1973)年のシーズンオフ、阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ)に退団を申し出ました。球団からは慰留されました。阪急を去り49年に近鉄バファローズ(現オリックス)を率いることが決まっていた西本幸雄監督(故人)は「(近鉄に)付いてくるか」と誘ってくれました。それでも鷹巣町(現北秋田市)に戻る決意を変えませんでした。
決め手は48年のシーズン終了後、父から「そっちにいてもいいぞ。田畑は何とかする」と言われたことです。冷静な話しぶりに、今後の人生を考える局面なのだと感じました。いつもの「早く戻ってこい」という言葉と逆のことを言われ、「ああ、帰らなければいけないなあ」という思いが込み上げました。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 772 文字 / 残り 465 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める