秋田市内で未着手の都市計画道路、13路線18区間計画廃止

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
未着手の都市計画道路について、一部計画を廃止する方針案が示された都市計画審議会
未着手の都市計画道路について、一部計画を廃止する方針案が示された都市計画審議会

 秋田市は、20年以上整備に着手していない都市計画道路のうち13路線の計18区間について、計画を廃止する方針案をまとめた。人口や交通需要の減少などを見据えた対応。27日に市役所で開いた市都市計画審議会で示した。

 市によると、市内で未整備の都市計画道路は2022年3月末時点で約63キロ。このうち50・3キロ(39路線)を対象に、将来の交通量や混雑度、周辺状況などから計画の必要性や実現性を評価し、各計画を「存続」とするか、見直して「変更」「廃止」とするか検討した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース