「んながらの食堂」農繁期前に一区切り 三種町の女性農家ら運営

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
厨房で料理を準備する農家の女性たち
厨房で料理を準備する農家の女性たち

 地元産食材を使った料理を提供する「んながらの食堂」が25日、秋田県三種町鹿渡の「JAンビニANN・AN(ジャンビニアン・アン)」で開かれた。昨年11月から月1回開催してきたが、調理を担う農家の女性たちが農繁期に入るため、今回でいったん終了となる。

 この日のメニューは、あきたこまちのおにぎりと、町内産の野菜がふんだんに入った豚汁、アスパラガスのおひたしなど。1食200円ということもあり、子どもからお年寄りまで多くの人が訪れた。厨房(ちゅうぼう)では食堂を主催する地元の女性農家グループ「べっけANN・AN」と、JA秋田やまもと女性部琴丘支部のメンバー、計15人ほどが忙しそうに料理を準備していた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース